ふわとろ卵の天津飯

ほっとけーき☆ @cook_40050583
月に1回は絶対食べる天津飯。何年もこのレシピで作っている我が家人気不動の天津飯です♪
このレシピの生い立ち
はじめて作った天津飯から改良を重ねてこうなりました^^はじめはもっとしょっぱくて酢も多めでした。。。
ふわとろ卵の天津飯
月に1回は絶対食べる天津飯。何年もこのレシピで作っている我が家人気不動の天津飯です♪
このレシピの生い立ち
はじめて作った天津飯から改良を重ねてこうなりました^^はじめはもっとしょっぱくて酢も多めでした。。。
作り方
- 1
タレの材料をすべて小なべに入れ、よく混ぜて片栗粉を溶かし、弱火にかける。
- 2
絶えずへらでかき混ぜ、タレがとうめいになりとろみが付いたら火を止めておく。
- 3
卵は1人分ずつ作る。卵2個を割りほぐし、塩コショウする。
- 4
水大1と具を入れて混ぜる。
- 5
皿にご飯をこんもりよそっておく。
- 6
フライパンを強火で30~40秒熱する。
- 7
サラダ油大2を入れてフライパンに馴染ませ、といた卵液を入れてフライパンを揺すりながら菜ばしなどでぐるぐる混ぜる。
- 8
半熟になったら弱火にして、8~9割火が通るまでそのまま待つ。
- 9
⑧を滑らせるようにごはんにのせて、②のタレを上からかける。
- 10
2012/6/11、話題のレシピにのりました★みなさんありがとう!!!
コツ・ポイント
卵は強火でいっきに混ぜて短時間で作る。うちは両面焼きません。油は多めで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879277