ヘルシー♪豆腐ステーキ和風あんかけ

星宮アリス
星宮アリス @cook_40202761

ヘルシーでお腹いっぱい食べられる♪♪和風だしで食べ飽きない、シンプルな美味しさが簡単に味わえます(^^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養たっぷりで、お腹いっぱいになれる料理が食べたいなと思って考案しました♪

ヘルシー♪豆腐ステーキ和風あんかけ

ヘルシーでお腹いっぱい食べられる♪♪和風だしで食べ飽きない、シンプルな美味しさが簡単に味わえます(^^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養たっぷりで、お腹いっぱいになれる料理が食べたいなと思って考案しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆豆腐ステーキ
  2. 豆腐 1/3丁
  3. 塩胡椒 適量
  4. オイスターソース 大2
  5. サラダ油 適量
  6. ☆和風あんかけ
  7. ワカメ 10㌘ほど
  8. レタス 1/4玉
  9. カニカマ 2本
  10. 白だし 大1
  11. 塩胡椒 適量
  12. サラダ油 適量
  13. 水溶き片栗粉 60cc

作り方

  1. 1

    豆腐を3枚に切ります。この時、キッチンペーパーでしっかり水分をとってください。

  2. 2

    1のすべての面に塩胡椒をまぶします。

  3. 3

    熱したフライパンの上に、サラダ油をしいて2をのせます。

  4. 4

    両面に少し焼き色がついたら、オイスターソースをかけます。少し焼いて豆腐ステーキは完成です。

  5. 5

    レタスは適当な大きさに切る。カニカマは手でさいて、ワカメはもどしてから5㌢間ぐらいで切ります。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油をしき、レタス、ワカメ、カニカマの順に入れます。

  7. 7

    レタスがしなっとしてきたら、塩胡椒を加え、白だしをまんべんなく入れます。

  8. 8

    水溶き片栗粉を加え、ぐるっと掻き混ぜたらすぐに火を止めます。トプ画のようにお皿に盛りつけて、完成です♪

コツ・ポイント

豆腐はフライパンに引っ付きやすいので、少しずつ見ながらしっかり焼いてください。あんかけのだしや塩胡椒は、ご家庭の調味料に合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
星宮アリス
星宮アリス @cook_40202761
に公開
最近料理に目覚めました!体重を気にするお年頃(中学生)になったので、自分で料理して高いカロリーを摂取しないようにと思って頑張ってます♪このサイトもたくさん活用していきたいと思います(*^_^*)ちなみに好きな食べ物はパインと辛いものです(^^♪
もっと読む

似たレシピ