ヘルシー!うずら卵の塩麹漬け

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

うずら卵を塩麹漬けに。
いい感じに味がつき、身が締まるのでお弁当やおつまみに便利です。
ピックや楊枝に刺しても。
このレシピの生い立ち
うずら卵をおいしく食べたくて

ヘルシー!うずら卵の塩麹漬け

うずら卵を塩麹漬けに。
いい感じに味がつき、身が締まるのでお弁当やおつまみに便利です。
ピックや楊枝に刺しても。
このレシピの生い立ち
うずら卵をおいしく食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. うずら卵 1パック(10~15個)
  2. 塩麹 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    小鍋に水とうずら卵を入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰したら5分ゆで冷水にとります。

  2. 2

    殻をきれいにむきます。(味のむらがないよう薄皮も丁寧に)

  3. 3

    ポリ袋に2と塩麹を入れて空気を抜いて封をして冷蔵庫で半日~1日漬けてできあがり。(塩麹は洗い流します)

コツ・ポイント

うずら卵は普通にゆでると黄身の偏り方が大きくきれいにできないので、必ずかき混ぜながらゆでて。
今回は15個入りのパックでした。うずら卵5個に塩麹大さじ1で加減してください。
生のうずら卵をゆでるとおいしいですが市販の水煮でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ