豚薄切り肉の大根おろしのせ

ノア母
ノア母 @cook_40198888

フライパンでさっと炒めたお肉に大根おろしをたっぷり載せて。お肉をさっぱりと食べたいときにオススメです♪
このレシピの生い立ち
私が子どもの頃、母がよく作っていたレシピです。
子どもも姑も大好きで、ホントに簡単なので、我が家でもよく作ります。
醤油ではなく味付ポン酢をかけるのは、娘のアイデアです。蒸し暑くて食欲がいないけど、スタミナをつけたいときにももってこいです♪

豚薄切り肉の大根おろしのせ

フライパンでさっと炒めたお肉に大根おろしをたっぷり載せて。お肉をさっぱりと食べたいときにオススメです♪
このレシピの生い立ち
私が子どもの頃、母がよく作っていたレシピです。
子どもも姑も大好きで、ホントに簡単なので、我が家でもよく作ります。
醤油ではなく味付ポン酢をかけるのは、娘のアイデアです。蒸し暑くて食欲がいないけど、スタミナをつけたいときにももってこいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉 400g
  2. 大根 4~500g
  3. あさつき 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. 醤油(又は味付ポン酢) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に、塩こしょうで軽く下味をつける。
    大根は、皮をむいて大根おろしにし、水気を軽く絞る。
    あさつきは小口切りに刻む。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れてなじませて、豚肉に火が通るまでさっと炒める。

  3. 3

    豚肉を皿にとり、大根おろしをこんもりと盛って、仕上げにあさつきを散らす。

  4. 4

    お好みで、醤油をかけていただきます。
    醤油のかわりに、味付ポン酢をかけても美味しい。

コツ・ポイント

肉は、バラでも肩ロースでもお好みで。
写真の大根おろしは、量が控えめですが、お肉と同じぐらいたっぷりと載せるともっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノア母
ノア母 @cook_40198888
に公開
食べることと料理が好きな、元共働き主婦です。3世代5人家族。簡単だけど美味しくて、幅広い年代に合う料理作りを心がけています。我が家のいつもの料理を載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ