ワンちゃん型かぼちゃクッキー

生地にかぼちゃを練りこみ、食べず嫌いも克服♪
中3女子が考えた、子供と一緒に作って楽しいおやつです。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜を克服でき、お手伝いのきっかけにもなるようなおやつができないかと考えました。混ぜたり、こねたり、型で抜いたり。子供の興味を揺さぶる工程がいっぱいです。
模様は2色の生地で作るので簡単です。
ワンちゃん型かぼちゃクッキー
生地にかぼちゃを練りこみ、食べず嫌いも克服♪
中3女子が考えた、子供と一緒に作って楽しいおやつです。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜を克服でき、お手伝いのきっかけにもなるようなおやつができないかと考えました。混ぜたり、こねたり、型で抜いたり。子供の興味を揺さぶる工程がいっぱいです。
模様は2色の生地で作るので簡単です。
作り方
- 1
下準備
・Aの粉をふるい合わせる。
・1センチ角に切ったバターを冷やす。
・オーブンを170℃に温める。 - 2
かぼちゃの種、わたを取り皮をむきスライスする。電子レンジで2分ほど加熱後、フォークでつぶしペースト状にする。
- 3
Aの粉をボウルに入れる。カッターを使いバターを切るように混ぜる。次に手で擦り合わせ、さらさらの状態にする。
- 4
卵黄と冷水を混ぜ、3に粉砂糖と2のペーストを入れ、なじむ程度に混ぜる。
- 5
4の生地の1/4ほどを別のボウルに移し、ココアをふるい入れ、ゴムべらで練るようにして混ぜ、ひとまとめにする。
- 6
残りの生地もゴムべらで練り、ひとまとめにし、冷蔵庫で一晩寝かせる。5の生地も同様にする。
- 7
打ち粉をふった台にプレーン生地を適量のせ、めん棒で軽くのばす。
- 8
小さく丸めたココア生地を7のところどころに乗せて軽く押しつぶし、3mmの厚さにのばし、いぬ型で抜く。
- 9
オーブンシートを敷いた天板に型抜きした生地を並べ、170℃のオーブンで13分焼く。ケーキクーラーにのせて冷ます。
- 10
チョコペンで飾りをつけて、完成!!!
コツ・ポイント
プレーン生地とココア生地の分量を逆にすると、ココアの風味がしっかり香ります。その場合、ココアは45gにしてください。
似たレシピ
-
-
皮までカリカリ♪素材のかぼちゃクッキー 皮までカリカリ♪素材のかぼちゃクッキー
皮までカリカリのナッツ食感に♪素材の味が丸ごとやさしい甘さのかぼちゃクッキー☆かぼちゃの季節にどうぞ(*^^*) NEWCAN -
-
-
-
-
ハロウィン♪かぼちゃクッキー ハロウィン♪かぼちゃクッキー
かぼちゃを練り混んだ生地で作ったハロウィンのジャック・オー・ランタンのクッキー♪チョコで描いたお顔が可愛い!チョコで作った帽子をかぶった子も居るよ♪【このレシピの生い立ち】カボチャを沢山いただいたので、ハロウィン用のクッキーを作りました。チョコの帽子は半分の数にしました😁 kenchico -
スライス生チョコでハロウィンクッキー スライス生チョコでハロウィンクッキー
サクサクのクッキー生地をスライス生チョコレートとかぼちゃの生地で飾りました。生チョコレートは型抜きできて、デコが楽しい♪さじっと
-
腎臓にいいワンちゃんのかぼちゃのクッキー 腎臓にいいワンちゃんのかぼちゃのクッキー
おいしくて、しかも、腎臓が悪い子でも食べられるクッキーです。愛情をいっぱいなので、ワンちゃんも大喜びです。 ミミハウス
その他のレシピ