塩麹の牛筋大根

くろいひつじ @cook_40147563
醤油味が定番のあの煮込みを塩麹でさっぱりと★
(作る過程の写真がなくてすみません)
このレシピの生い立ち
塩麹で煮物を作ったことがなかったのでこんな感じでできないかなぁと作ってみたら
意外と美味しかったので♪
塩麹の牛筋大根
醤油味が定番のあの煮込みを塩麹でさっぱりと★
(作る過程の写真がなくてすみません)
このレシピの生い立ち
塩麹で煮物を作ったことがなかったのでこんな感じでできないかなぁと作ってみたら
意外と美味しかったので♪
作り方
- 1
牛筋を一口大に切って水(分量外)から茹でて沸騰したらお湯を捨てて水で洗う。
これを1~2回繰り返す。 - 2
大根とにんじんは1cm幅のいちょうor半月切り。
こんにゃくは洗って一口大に切るor手でちぎる。 - 3
お鍋に牛筋、切った野菜と水を入れて火にかける。 沸騰したら脂とあくを掬い取る。
- 4
酒とみりんを加えて一煮立ちさせ、塩麹を加えて落し蓋をして超弱火で1時間ほどことこと煮込む。
- 5
落し蓋を取ってあくと脂を取る。牛筋が柔らかくなれば出来上がり。
- 6
ごぼうやきのこを加えると繊維質も取れてバランスも良くなりますよ★
仕上がりに葱や絹さやを加えると見た目も鮮やかに♪
コツ・ポイント
塩麹は煮込むとこで大さじ1入れて味見、煮込んだ後で味が薄いようだったら追加してください。
生姜はたっぷりめに。お砂糖はなくても麹と野菜の甘さが十分引き立ちます。
圧力鍋がなくても弱火でコトコト煮込むことでトロトロの牛筋に変身です♪
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み 圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み
ゆっくり時間をかけて作ることで、牛スジがトロトロに✨こってり醤油味の煮込みは、おつまみでも、ごはんにかけても最高です♪ harushot -
-
塩麹de鶏手羽元と牛すじのコラーゲン煮 塩麹de鶏手羽元と牛すじのコラーゲン煮
コラーゲンたっぷりの手羽元と牛すじ、野菜を、万能調味料“塩麹“で煮込みました。やさしい塩味と甘味がやみつきです!まりれね
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882785