スパムの青のりチーズパン粉焼き

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

パン粉に青のり、粉チーズを入れ、スパムにまぶしてパン粉焼きに。香ばしくてお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
モニターでスパムを頂きました。
お弁当のおかずにメインの一品を。

スパムの青のりチーズパン粉焼き

パン粉に青のり、粉チーズを入れ、スパムにまぶしてパン粉焼きに。香ばしくてお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
モニターでスパムを頂きました。
お弁当のおかずにメインの一品を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. スパム 1缶
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. a水 大さじ4
  4. a胡椒 少々
  5. bパン粉 40g
  6. 青のり 1g
  7. 粉チーズ 5g
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    aはボウルなどでよく混ぜておく。bはお皿など平らなものの上でよく混ぜておく。スパムは6等分しておく。

  2. 2

    スパムをaに両面付け、bをまぶす。(フライの要領)

  3. 3

    温めたフライパンに油をいれ、スパムを並べる。

  4. 4

    中火で焼き、パン粉が固まって程よい焦げ色が着いたら裏返して同様に焼く。

  5. 5

    焼きあがったら、キッチンペーパーなどをひいた皿にとり粗熱をとる。

  6. 6

    1枚を8等分して、2切れをピックに刺してお弁当に入れる。

コツ・ポイント

特にコツはありません。
とっても簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ