✿豚バラスライス生姜焼き✿

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

生姜の保存方法が決め手です。いつでも美味しい生姜焼きができちゃうよ。
2015年1月23日写真修正と工程を増やしました
このレシピの生い立ち
愛娘は高校・大学とお弁当持参だったのでよく作りました。
下に平たくご飯を敷き、その上に汁ごと乗せると食べるときに汁がしみて美味しいですよ。
このお弁当の時はいつも喜んでました!

✿豚バラスライス生姜焼き✿

生姜の保存方法が決め手です。いつでも美味しい生姜焼きができちゃうよ。
2015年1月23日写真修正と工程を増やしました
このレシピの生い立ち
愛娘は高校・大学とお弁当持参だったのでよく作りました。
下に平たくご飯を敷き、その上に汁ごと乗せると食べるときに汁がしみて美味しいですよ。
このお弁当の時はいつも喜んでました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス 100g
  2. おろし生姜 大1
  3. ★醤油 大1
  4. ★酒 大1
  5. ★みりん 大1
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 大1
  8. 小麦粉 小1/2

作り方

  1. 1

    タッパかビニール袋に★印を用意

  2. 2

    もし、肉が長ければ、食べやすく切る

  3. 3

    薄バラ肉を丁寧に1枚づつきちんと漬ける。
    室温で10分程
    冷蔵庫で30分程

  4. 4

    玉ねぎは薄切り
    お肉が薄いから食感は薄切りがおススメ

  5. 5

    油大1/2で中火でしんなりするまで焼き、お皿に盛っておこう。

  6. 6

    玉ねぎを取り出したら残りの油を加え、一旦火を止め、肉を伸ばしながらに並べる。上から小麦粉をつまんでパラッとかける。

  7. 7

    中火で両面焼く。
    薄いからあっという間に焼ける。
    タレガ残っていたら最後に沸騰させてかけても良いが摂取カロリーが増える

  8. 8

    豆苗を添えました。
    召し上がれ✿
    豆苗・玉ねぎ・肉を混ぜてご飯の上にのせても美味しいデス

コツ・ポイント

生姜は買ってきたらすぐに皮をむいてラップに包んで冷凍庫で使い切るまで保存しよう。
おろしショウガが必要な時に冷凍庫から取り出すの。
生姜って生のまますりおろすと、繊維のひげがじゃまでしょ?
冷凍すると繊維も凍るからおろし器にひっかからないよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ