♡ぺペロンwithミネストローネ♡

ままゆず
ままゆず @cook_40044483

我が家では当たり前の食べ方です♪野菜の旨み、栄養ををたっぷり摂れてスープ、パスタ、つけパスタ、3つの食べ方が楽しめます♡
このレシピの生い立ち
食卓に並んだ2つを一緒に食べてみたら美味しかったので、我が家では定番になってます♡

♡ぺペロンwithミネストローネ♡

我が家では当たり前の食べ方です♪野菜の旨み、栄養ををたっぷり摂れてスープ、パスタ、つけパスタ、3つの食べ方が楽しめます♡
このレシピの生い立ち
食卓に並んだ2つを一緒に食べてみたら美味しかったので、我が家では定番になってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミネストローネ
  2. ベーコンorウインナー 5~8枚 or 3~5本
  3. たまねぎ 3個
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 2個
  6. キャベツ 1/4個
  7. コーン缶 1/2缶
  8. サラダ油 大1
  9. ローリエ 1枚
  10. 1500cc
  11. ☆砂糖 大1/2
  12. ☆チキンコンソメ 2個
  13. トマトケチャップ 大6
  14. ☆バターorマーガリン 10g
  15. 牛乳or生クリーム 大3
  16. 塩・ブラックペッパー(BP 少々
  17. ぺペロンチーノ
  18. パスタ 人数分
  19. にんにくみじん切り 1人分×1/2片
  20. ★鷹の爪 1人分×輪切り5個
  21. ★サラダ油 適量
  22. 顆粒昆布だし(昆布茶でも) 1人分×ひとつまみ
  23. 塩・ブラックペッパー 少々
  24. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ミネストローネの野菜とベーコンをすべてさいの目1cmくらいに切ります。
    じゃがいもはレンジで柔らかくしておく。

  2. 2

    鍋に油をひき、ベーコンを炒め、全体に火が通ったらたまねぎを入れ、炒める。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら、にんじん、じゃがいも、キャベツ、コーンを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ローリエ、水を入れ、柔らかくなるまで煮たら☆を入れて、5~10分くらいしたら牛乳、塩、BPで味を調える。

  5. 5

    パスタを茹でる。

  6. 6

    ★をフライパンに入れ火をつける。焦げないように弱火で!
    香りが出てきたらパスタを入れ、昆布だし、塩、BPで味を調える。

  7. 7

    それぞれ盛り付けて、パセリを振って出来上がり。
    写真は鷹の爪なしです。

コツ・ポイント

ミネストローネをたくさん作っておいて、2日目、3日目くらいの少しトロっとした頃つけパスタにして食べるのがおすすめです♪
大量の野菜消費にも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままゆず
ままゆず @cook_40044483
に公開
子育てをしつつ、ダンナさまにおいしい料理を食べてもらえるよう、日々楽しくキッチンに立ってます♪ いつか娘にお料理の参考にしてもらえたらいいなと、簡単でわかりやすいレシピを載せていこうと思います・・☆☆♡13歳と10歳と8歳の三姉妹のママです♡ 子育てに追われ、なかなかの放置状態ではありますが、気長に掲載をお待ち頂ければ幸いです。福島県在住。 調理師免許・・・一応持ってます。
もっと読む

似たレシピ