鰹のたたき・刺身de和風カルパッチョ

ミマト
ミマト @cook_40067567

鰹の刺身、たたき、赤身の刺身に合うタレで♪薬味たっぷり和風カルパッチョ〜♪
話題入り♪
このレシピの生い立ち
鰹をお造りにしていつもの醤油でなく和風カルパッチョをイメージして、塩麹の薬味を利かせたタレを作ってみました。

鰹のたたき・刺身de和風カルパッチョ

鰹の刺身、たたき、赤身の刺身に合うタレで♪薬味たっぷり和風カルパッチョ〜♪
話題入り♪
このレシピの生い立ち
鰹をお造りにしていつもの醤油でなく和風カルパッチョをイメージして、塩麹の薬味を利かせたタレを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹(他赤身魚 1柵
  2. 薬味野菜のツマ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ミョウガ 2本
  5. 大葉 3枚
  6. 薬味タレ調味料
  7. ポン酢 大さじ3
  8. 塩麹 大さじ1
  9. ニンニク(すりおろし 小さじ1
  10. 生姜(すりおろし 小さじ1/2
  11. ワサビ 小さじ1/2
  12. 昆布 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    薬味のツマを切る。
    玉ねぎはスライサーで切る。茗荷は斜めに薄く切る。大葉も千切りにし全部合わせて水にさらして笊にあける

  2. 2

    薬味タレの調味料を全て混ぜ入れたら完成です

  3. 3

    今回は鰹のお造り、海鮮丼のタレにしても美味し〜

  4. 4

    薬味タレは薬味野菜にかけてドレッシング感覚でどうぞ。ノンオイルなのでヘルシー

コツ・ポイント

ワサビを柚子胡椒に替えても美味しい。ニンニクは沢山入れるのがおすめ。赤身の魚に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ