スープまで飲めるほうれん草と厚揚げの煮物

たっぷりん子 @cook_40052686
2014.3.5話題入りレシピに感謝☆薄めの味付けにして御出汁のきいた煮汁まで飲み干せる煮物。ご飯のお共に最高ですよ。
このレシピの生い立ち
味付けを濃くしないことでスープまで飲めるように工夫できないかなと思いました。ごはんにかけても美味しいです(^^)
スープまで飲めるほうれん草と厚揚げの煮物
2014.3.5話題入りレシピに感謝☆薄めの味付けにして御出汁のきいた煮汁まで飲み干せる煮物。ご飯のお共に最高ですよ。
このレシピの生い立ち
味付けを濃くしないことでスープまで飲めるように工夫できないかなと思いました。ごはんにかけても美味しいです(^^)
作り方
- 1
厚揚げは短冊状に。ほうれん草は3~4センチ程に切る。
- 2
フライパンに水と麺つゆを入れ沸騰させたら砂糖を加える。
- 3
再度沸騰したら厚揚げを入れて7~8分煮ます。
- 4
ほうれん草を加えその上にみりんをふりかける。
- 5
2分ほど煮たら完成です。
コツ・ポイント
煮物は火力を落とさず一気に煮ましょう。
麺つゆと水の関係は1:6程度。うどんのかけつゆ程度の味で。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆あったかたっぷりキャベツ煮スープ 超簡単☆あったかたっぷりキャベツ煮スープ
キャベツをだし汁たっぷりで煮たキャベツ煮スープ♪♪♪しっかりしただし味にほんのり塩味!キャベツの旨味がたまりません♪♪♪ あけぼしたびと -
-
夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ) 夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ)
豚肉やトマトのうま味を利用しているので、だし汁を使っていません。水分をたっぷり加えているので、煮汁をスープとして飲んでも、それは美味しいんです。汗をよくかく夏に相応しい煮物スープ(煮物とスープ)かもしれません。 白雲堂 -
-
-
-
熱々スープごと頂く!かぶと厚揚げの煮物 熱々スープごと頂く!かぶと厚揚げの煮物
旬のカブをスープごと頂く体に優しいレシピ。材料はかぶと厚揚げだけなのに鍋のまま食卓に出すとメイン料理にもなります! ホトちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885900