メープルのシフォンケーキ

ギンザクック @cook_40198447
メープルの香りが口いっぱいに広がるリッチなケーキです。砂糖よりもカロリーが低いのでダイエット中でもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
バターを使わなくてもリッチなケーキが食べたいと思って考えました。女子会や子供連れのホームパーティでも皆が喜んで食べてくれます。
メープルのシフォンケーキ
メープルの香りが口いっぱいに広がるリッチなケーキです。砂糖よりもカロリーが低いのでダイエット中でもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
バターを使わなくてもリッチなケーキが食べたいと思って考えました。女子会や子供連れのホームパーティでも皆が喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
卵黄生地を作る。卵黄とサラダ油をよく混ぜる。牛乳とメープルシロップを加えて全体が白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
ふるった小麦粉を加えてしっかり混ぜる。オーブンを200度に温めておく。
- 3
メレンゲを作る。卵白にグラニュー糖を半分ほど入れて泡立てる。泡の角が立ってきたら残りのグラニュー糖を入れて泡立てる
- 4
メレンゲにつやが出て、角がピンとしたらOK。メレンゲの1/3量を卵黄生地と混ぜ合わせる。
- 5
残りの1/3のメレンゲをさらに加える。
手早く混ぜる。
ゴムベラに持ち替えて最後のメレンゲ1/3を混ぜる - 6
ケーキ型に流し込んで型を2,3回軽く落として空気を抜く。菜箸で3周くらい生地を回して高さをならす。
- 7
オーブンを180度に落として25分焼く。
焼きあがったら直ぐに逆さにして冷ます。生クリームを泡立てておく。 - 8
冷めたケーキをパレットナイフで型から外す。側面から外すとよい。生クリームを塗ってメープルをかける。
コツ・ポイント
卵黄生地はしっかり混ぜてダマが残らないようにしましょう。メレンゲは泡立て過ぎると離水してしまうのでツヤが出たら止めましょう。
オーブンは生地を入れると温度が下がるので、予め高めに温めておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
⭐ふわふわなメープルシフォンケーキ⭐ ⭐ふわふわなメープルシフォンケーキ⭐
簡単なほんのりメープルのシフォンケーキです。ケーキよりも砂糖が少なくヘルシーで、軽いしっとりふわふわな食感です◎ moananae -
-
-
-
-
♪アレンジ、メープル風味シフォン♪ ♪アレンジ、メープル風味シフォン♪
メープルの香りはふわ~っと漂ってくるシフォンです。作り方は基本のと一緒。メープル&生クリームを添えるとおいしいです^Э^ †Chao† -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886469