大ざっパー★ウェンのトッポギ鍋

パー★ウェン
パー★ウェン @cook_40145517

大ざっぱなパー★ウェンが作る、簡単極旨レシピ!
http://ameblo.jp/chester-figure/
このレシピの生い立ち
韓国のモッシドンナが忘れられず、何となく作ったらおいしすぎた!ぜんぜん負けてないよ!

大ざっパー★ウェンのトッポギ鍋

大ざっぱなパー★ウェンが作る、簡単極旨レシピ!
http://ameblo.jp/chester-figure/
このレシピの生い立ち
韓国のモッシドンナが忘れられず、何となく作ったらおいしすぎた!ぜんぜん負けてないよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴマ 大1
  2. にんにく 1かけ
  3. にんじん 1コ
  4. 玉ねぎ 1コ
  5. 海鮮(エビとかホタテとか) お好みで
  6. 1リットル
  7. ■酒 大1
  8. ■さとう 小2
  9. ■しょうゆ 小1
  10. ダシダ(なんでもOK) 大2
  11. トッポギ 300g
  12. しめじ(なくてもOK) 半分
  13. 魚肉ソーセージ 2本
  14. さつま揚げ(なくてもOK) 1〜2枚
  15. チーズ(なくてもOK) お好みで
  16. 1袋
  17. ネギ 1本
  18. コチュジャン 大2

作り方

  1. 1

    にんにくをゴマ油で炒める

  2. 2

    香りがついたら、玉ねぎ、にんじんをしんなりするまで炒める

  3. 3

    ホタテ、エビを一緒に炒める

  4. 4

    トッポギは水にさらしておいた方がいいかも。パーウェンは面倒くさいからそのまま使うよ。

  5. 5

    ■の材料を入れたあと、トッポギ、魚肉ソーセージ、さつま揚げをいれる。

  6. 6

    ダシダ投入
    ※今回は貝1と牛1にしました!

  7. 7

    コチュジャンを投入して、トッポギが柔らかくなるまで煮込む

  8. 8

    ラーメンとしめじを投入
    ※今回はかやくもいれちゃった。

  9. 9

    チーズとネギを乗せたら完成

  10. 10

    めんをほぐして、チーズが溶けたら食べごろです

コツ・ポイント

麺はゆですぎない方が好きだなぁ
トッポギはグデグデ派と、コシがある派と別れるので臨機応変に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パー★ウェン
パー★ウェン @cook_40145517
に公開
料理が苦手なパー★ウェンが最近料理に目覚めました。(特にパン!)備忘録的な感じでレシピを公開します!
もっと読む

似たレシピ