アメリカン・ポークのミルフィーユとんかつ

アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood

子供からお年寄りまで喜ばれる、冷めても美味しく、やわらかいとんかつ。秋の行楽にもぴったり!
このレシピの生い立ち
このレシピは米国食肉輸出連合会(米国食肉輸出連合会季刊誌「Be & Po」)のレシピです。
http://www.americanmeat.jp/
http://www.myfood.jp/usfood_dic/meat/pork.html

アメリカン・ポークのミルフィーユとんかつ

子供からお年寄りまで喜ばれる、冷めても美味しく、やわらかいとんかつ。秋の行楽にもぴったり!
このレシピの生い立ち
このレシピは米国食肉輸出連合会(米国食肉輸出連合会季刊誌「Be & Po」)のレシピです。
http://www.americanmeat.jp/
http://www.myfood.jp/usfood_dic/meat/pork.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アメリカン・ポーク豚肉)のロース(薄切り 10枚
  2. スライスチーズ 4枚
  3. 黒ゴマ 適量
  4. 小麦粉溶き卵・パン粉 各適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズは半分に切る。黒ごまはパン粉に混ぜる。

  2. 2

    ロースは5枚ずつに分け、間にチーズを1切れずつはさむ。

  3. 3

    (2)に小麦粉、溶き卵、黒ごま入りパン粉を順につける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をうっすら入れ(底をおおうくらいの分量)、(3)を入れ、中に火が通るまでじっくり揚げる。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、おべんとう箱に詰める。

コツ・ポイント

パン粉に黒ゴマを混ぜるのがポイント。香ばしさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood
に公開
多様な気候と広大な農地を誇るアメリカは、安全でヘルシーでサステイナブル(持続可能)な農産物の宝庫です。そんなアメリカの食材で作る料理のレシピと、アメリカ農業・農産物の裏側にあるストーリーを皆さんにお伝えしたいと思っております。アメリカ大使館農産物貿易事務所の公式インスタグラム「ごちそうUSA」@gochisousaもよろしく!
もっと読む

似たレシピ