IHでも。パラパラおうちチャーハン

家庭用コンロやIHの火力でも安定してパラパラに仕上がるチャーハンレシピ。炊き方にひと工夫しています。
このレシピの生い立ち
自宅がIH(セラミックヒーター。。)で強い火力が得られない中でパラっと仕上げるために考案したレシピ。パエリアやリゾットの生米から炊く手法を応用しています。家庭チャーハン歴は20年位ありますが、これは安定してパラパラに仕上がります!
IHでも。パラパラおうちチャーハン
家庭用コンロやIHの火力でも安定してパラパラに仕上がるチャーハンレシピ。炊き方にひと工夫しています。
このレシピの生い立ち
自宅がIH(セラミックヒーター。。)で強い火力が得られない中でパラっと仕上げるために考案したレシピ。パエリアやリゾットの生米から炊く手法を応用しています。家庭チャーハン歴は20年位ありますが、これは安定してパラパラに仕上がります!
作り方
- 1
小鍋にお米を研がずに入れ、鶏ガラ・酒・生姜・オリーブオイル・にんにく・塩を入れ、水を1カップ注ぎ強火にかける。
- 2
沸騰したらざっとかき混ぜてから蓋をして弱火で10分。経過したら火を止めてそのまま15分蒸らす。
- 3
蒸らしたらフレンチドレッシングを加え、しゃもじでにんにくを潰しつつ切るように和える。
- 4
卵にサラダ油を少々加え、よくかき混ぜておく。長ネギはみじん切りに。
- 5
強火でよく熱したフライパンに胡麻油を引き、溶き卵を入れる。ざざっと和えながら良い半熟具合になったら③のご飯を投入。
- 6
フライパンを返しつつ木べらで手早く和える。ドーナツ状に寄せて中央にお酒を入れ、飛ばしたらざっと和える。醤油も同様に。
- 7
長ネギを加え、軽く炒め合わせたら味を見て塩で整える。器に盛って黒胡椒を振ったら完成です。
コツ・ポイント
■もう少し柔らかめが好みの場合、炊く時の水を大匙2程度増やしてみましょう。
■②の工程の際10分で水気が飛びきっていない場合、様子を見て1−2分伸ばして調整しましょう。
■具材を増やす場合は卵を入れる前に炒めておくと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ