南瓜のディップで温野菜

紫峰のキッチン
紫峰のキッチン @cook_40069806

手間をかけずに簡単夕食
野菜に野菜これもまた由
ビタミンタップリ♪
このレシピの生い立ち
南瓜がなかなか食べ切れない チョット変わった感じで食卓へ。

沢山作れば牛乳で伸ばしてポタージュにしても美味しいです。

南瓜のディップで温野菜

手間をかけずに簡単夕食
野菜に野菜これもまた由
ビタミンタップリ♪
このレシピの生い立ち
南瓜がなかなか食べ切れない チョット変わった感じで食卓へ。

沢山作れば牛乳で伸ばしてポタージュにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 150g
  2. 玉葱(中) 1個
  3. 小匙半分
  4. アボカドオイル(オリーブオイル) 少々
  5. 温野菜には好みの野菜を

作り方

  1. 1

    南瓜は皮付きのまま小さくカットして
    ラップをふんわりかけて軟らかくなるまでレンジでチンする。

  2. 2

    玉葱は小さくカットして 之もラップをかけてレンジで透き通る感じまでチンする
    ①②は粗熱をとる

  3. 3

    ミキサーでも ブレンダーでも①②を入れ塩とアボカドオイルを入れドロドロになるまで混ぜる

  4. 4

    季節の野菜をサッと茹でて良く水切りしデップをたっぷりつけていただく
    蓮根 ピーマン
    茄子 パプリカ
    ゴーヤ 魚は別です。

コツ・ポイント

南瓜のディップが硬すぎる時はマヨネーズを少し足してもいいです。

塩味はお好みで コショウを加えたり 粉チーズを加えても良いですね

サッパリがお好みならレモン汁を加えるのも良いです

野菜にたっぷりつけてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紫峰のキッチン
紫峰のキッチン @cook_40069806
に公開
地産地消を心がけ 出来るだけ手作りで 大地の恵みを食卓へそして先人の知恵を次の世代に伝えたいと思って 家庭菜園や山野の恵みをお料理に!!
もっと読む

似たレシピ