秋刀魚の香草パン粉焼き☆ベッカフィーコ風

シチリアの鳥に見立てた郷土料理。鰯で作るのが定番ですが、秋刀魚で作っちゃいました(^^)3枚おろしの一口サイズでウマウマ
このレシピの生い立ち
鰯で作るベッカフィーコと作り方は同じです!(鰯の時はアンチョビを加えます)
秋の味覚に秋刀魚で作りたくなったのでやってみました!
スパークリングワインが止まりません!
秋刀魚の香草パン粉焼き☆ベッカフィーコ風
シチリアの鳥に見立てた郷土料理。鰯で作るのが定番ですが、秋刀魚で作っちゃいました(^^)3枚おろしの一口サイズでウマウマ
このレシピの生い立ち
鰯で作るベッカフィーコと作り方は同じです!(鰯の時はアンチョビを加えます)
秋の味覚に秋刀魚で作りたくなったのでやってみました!
スパークリングワインが止まりません!
作り方
- 1
秋刀魚を3枚におろし塩をふって待機
- 2
松の実、アーモンド、干しブドウ、ケッパー、ニンニクを存在感が残る程度のみじん切りにして松の実、アーモンドを先に炒っておく
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ軽く色づくくらいににんにくを炒めイタリアンパセリ、パン粉を入れ炒める
- 4
全体的に炒まりパラパラになってきたらレモン汁、干しブドウ、ケッパーを入れマジックソルト等で味を調えボウルで冷ます
- 5
キッチンペーパーで秋刀魚の表面の水気をとり背中を下に並べパン粉を頭側からくるんでいくき楊枝で止める
- 6
こぼれたパン粉を全体にまぶし残りは上に乗せるようにしオレンジスライス、又はカットしたドライトマトを上に乗せる
- 7
粉チーズをパラパラと適宜かけて、オリーブオイルをサッとひとふり
180℃のオーブンで20分程焼いて完成! - 8
2015.09.20
Topの画像をオレンジ乗せに差し替えてみました
ドライトマトの焼き上がりはこちら
コツ・ポイント
・イタリアの鳥に見立てて鰯のシッポを残すのが特徴のベッカフィーコですが、秋刀魚の半身で巻くと大きすぎなので3枚おろしで一口サイズ対応です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハーブが香る♪さんまの香草パン粉焼き ハーブが香る♪さんまの香草パン粉焼き
さんまの塩焼きに飽きたらこれ!さんまの他、アジ・サバ・タラ・鮭・タイなど、いろいろな魚に合いますよ♡お試しくださいな♪ sakuko99 -
-
-
-
その他のレシピ