【簡単☆時短】チンゲンサイとツナ炒め

くしゃみおばさん
くしゃみおばさん @cook_40057430

すぐできる!安くて旨い!あと一品足りないときの、頼もしい味方です。
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた、一人暮らし用超アバウトメニュー。今でも大活躍です。

【簡単☆時短】チンゲンサイとツナ炒め

すぐできる!安くて旨い!あと一品足りないときの、頼もしい味方です。
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた、一人暮らし用超アバウトメニュー。今でも大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 1束
  2. ツナ缶 1缶
  3. ごま ひとまわし
  4. おろしにんにく(チューブ可) 極少々
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 醤油 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは一口程度に切る。ツナ缶の油を切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、おろしにんにくを加えて熱する。

  3. 3

    にんにくがチリチリしてきたら、ツナ缶を投入。(にんにくが飛びはねるので、やけど注意)

  4. 4

    直後にチンゲンサイも投入し、中火~強火でいためる。

  5. 5

    チンゲンサイがややしんなりしてきたら、塩コショウを振り、醤油を投入し、ざっくり混ぜて完成。

コツ・ポイント

醤油は少なめがちょうどいいです。ツナにしみて濃い味になってしまうので。
醤油を減らして、塩麹を一匙加えるとコクが出ます。
にんにくが苦手な方は、抜いてください。
エリンギなどキノコ類を一緒に炒めてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くしゃみおばさん
に公開
小食の夫と、ふたりの娘と暮らしています。私自身は食べることが大好きですが、不器用なので、家事全般苦手で、お料理もへたくそー!です。フルタイムワーカーでもあるので、安い、早い、うまいメニューが大好き。そんな「ずぼら料理」を載せてみます。
もっと読む

似たレシピ