作り方
- 1
干ししいたけは水で戻す
(戻し汁はいいダシが出てるので捨てずに使う) - 2
卵は溶いて漉す
※めんどくさい時は省いてもOKですが、仕上がりの口溶けが違います - 3
水にだしを入れ混ぜる
- 4
だし汁と卵を混ぜ合わせる
- 5
カップに好きな具をいれ、4の液を優しく注ぐ
- 6
フライパンにカップを置き、カップの中に水が入らないようにフライパンに水を入れる
※カップの半分くらいまで - 7
蓋にしっかり濡れた布巾を結び、蓋をする
- 8
お好みの固さになるまで、蒸す
コツ・ポイント
カップにアルミホイル等で蓋をすると「す」が入らず出来上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889452