タルト オ ポワール(洋梨のタルト)

タルト生地にアーモンドクリームと洋梨をのせて焼いた定番のタルトです。キャラメルクリームとキャラメルソースを添えて。
このレシピの生い立ち
フランス菓子定番の洋梨タルトをデザート風に仕上げました。
タルト オ ポワール(洋梨のタルト)
タルト生地にアーモンドクリームと洋梨をのせて焼いた定番のタルトです。キャラメルクリームとキャラメルソースを添えて。
このレシピの生い立ち
フランス菓子定番の洋梨タルトをデザート風に仕上げました。
作り方
- 1
※準備※①バター、卵は室温に出しておく②薄力粉はふるう③洋梨は水気をきってスライスする④オーブンは180℃にセットする
- 2
<シュクレ生地>やわらかくしたバターに粉糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。卵を少しずつ加え混ぜる。
- 3
薄力粉を入れ粉っぽさがなくなるまでさっくり合わせる。ラップで四角い平らに伸ばし、冷蔵庫で30分~休ませる。
- 4
休ませた生地に打ち粉をしながら軽くねり円盤状にする。3~4mmの厚さで型より大きめの丸に伸ばす。
- 5
タルト型に敷き込む。余分な生地はめん棒を転がして切りとる。フォークで底全体に穴をあける。冷蔵庫で休ませる。
- 6
<クレームダマンド>シュクレ生地同様、やわらかくしたバターに材料を上から順に泡立て器で混ぜる。
- 7
~組み立て~
5のタルト型に6のクリームを敷き、スライスした洋梨を並べる。180℃のオーブンで約40~45分焼く。 - 8
水を加えたアプリコットジャムをレンジで約1分温める。
冷めた7に刷毛で塗る。 - 9
~タルトのカット~湯煎で温めた包丁で中心から側面に向かって刃先でゆっくりカットし、側面はサクッと一気にカットする。
- 10
<キャラメルソース>生クリームはレンジに約30秒かけ温めておく。
- 11
小鍋に入れたグラニュー糖を弱火にかける。グラニュー糖が溶け、薄く色づいたら10を加える。※飛びはね注意
- 12
<キャラメルクリーム>人肌に冷めた11のソース100gにしっかり立てた生クリームを少し混ぜ、残りの生クリームと合わせる。
- 13
~仕上げ~
キャラメルクリームとソースを添え、ローストしたナッツを散らす。 - 14
<ナッツのロースト>150℃のオーブンで中が色づくまで、約5分~8分焼く。
コツ・ポイント
<シュクレ生地>生地の伸し方、タルト型の敷き込みを覚える<キャラメルソース>砂糖の焦がし方、飛びはねに注意する
※つや出し用のジャムに使用するアプリコットジャムは、ジャムの濃度によって水の量が変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
タルト・オ・ポワール*洋梨のタルト* タルト・オ・ポワール*洋梨のタルト*
ラム酒香るチョコレート生地と、キャラメルのホロ苦さが絶妙な洋梨のタルト♪大人っぽいシックな秋スイーツ(*^-^*)ひだまりKids☆
-
タルト・オ・ポワール(洋梨のタルト) タルト・オ・ポワール(洋梨のタルト)
コンポートから本格的な洋梨のタルトを作ります。タルト台はココアにしましたがお好みで。お好きなフルーツにかえても。 がーべら☆ -
-
その他のレシピ