作り方
- 1
残りのご飯に、♪の調味料を入れてしっかり混ぜて、サランラップでおにぎりを作る。
- 2
フライパンに胡麻油を入れておにぎりを弱火でじっくり焼く。
- 3
焼いてる間に、他の鍋にお水と創味シャンタンを入れて沸騰させる。その間にソーセージを切る。切ったソーセージを鍋に入れる。
- 4
少し煮たら、水溶き片栗粉でトロミをつけてから、水溶き卵を鍋に回し入れる。
- 5
焼おにぎりが出来たら、お皿に入れて上からあんかけをかけて完成です(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
じっくりおにぎりを焼く。あんかけの具はおうちにあるものを入れてください。
似たレシピ
-
-
冷凍食品アレンジ☆ 焼おにぎりにあんかけ 冷凍食品アレンジ☆ 焼おにぎりにあんかけ
あんかけやお茶漬け好きにはたまりません!簡単にあんかけが作れるのでちょこっとひと手間かけてみてはいかがでしょうか♪ ☆まさなん☆ -
-
-
焼きおにぎりの梅あんかけ☆野菜と一緒に 焼きおにぎりの梅あんかけ☆野菜と一緒に
鮭フレークや塩昆布の入った香ばしい焼きおにぎり。そこに練り梅入りのあんをとろ~りかけました。野菜と一緒に♪ 野菜ソムリエリサ -
-
焼おにぎりのえのきあんかけ。 焼おにぎりのえのきあんかけ。
残りご飯をおにぎりにしておいたもので、ちょっとアレンジ!!香ばしい焼おにぎりに熱々のあんがからんでおいしいです。寒い季節にピッタリ!体も温まりますよ♪ osker☆おすかー -
-
揚げ焼おにぎり中華あんかけ 揚げ焼おにぎり中華あんかけ
【ヘルシーコープレシピ】冷凍の焼おにぎりで中華おこげ風に。香ばしくて、野菜もとれる!(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵) おいしいコープのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890106