ランチに焼おにぎりの中華風あんかけ♪

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

冷蔵庫に入ってるもので作りました♪
このレシピの生い立ち
うちにあるもので考えました♪

ランチに焼おにぎりの中華風あんかけ♪

冷蔵庫に入ってるもので作りました♪
このレシピの生い立ち
うちにあるもので考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 残りご飯 茶碗3
  2. ♪醤油 大さじ2
  3. ♪味の素 少々
  4. ソーセージ 4本
  5. 溶き卵 2つ分
  6. 創味シャンタン 小さじ2
  7. 500ミリリットル
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    残りのご飯に、♪の調味料を入れてしっかり混ぜて、サランラップでおにぎりを作る。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れておにぎりを弱火でじっくり焼く。

  3. 3

    焼いてる間に、他の鍋にお水と創味シャンタンを入れて沸騰させる。その間にソーセージを切る。切ったソーセージを鍋に入れる。

  4. 4

    少し煮たら、水溶き片栗粉でトロミをつけてから、水溶き卵を鍋に回し入れる。

  5. 5

    焼おにぎりが出来たら、お皿に入れて上からあんかけをかけて完成です(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

じっくりおにぎりを焼く。あんかけの具はおうちにあるものを入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ