ナスのバーニャカウダソースパスタ

ソース工房ソシエール @cook_40121505
美味しいナスがあったら是非♪
オイルベースのパスタにバーニャカウダソースを入れるとコクが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
知り合いのお婆ちゃんが作ったナスをいただいたのでナスが主役のパスタにしてみました♪
ナスのバーニャカウダソースパスタ
美味しいナスがあったら是非♪
オイルベースのパスタにバーニャカウダソースを入れるとコクが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
知り合いのお婆ちゃんが作ったナスをいただいたのでナスが主役のパスタにしてみました♪
作り方
- 1
今回使うソースはこちら。
バーニャカウダソース - 2
ナスを5ミリくらいの角切りにし、水にさらしてアクを抜きます。
- 3
茹で汁を沸かします。1人前㍑で2人前なら2㍑です。一回に作れる限界の量は普通のフライパンの大さで2人前ぐらいだと思います
- 4
ニンニクを刻みフライパンに入れオリーブオイルとサラダ油で割って入れます。
ここは好みでオリーブオイルだけでも結構です。 - 5
ニンニクがきつね色になったら少しだけ火を強め水を切ったナスを入れ炒めます。
- 6
火が通ったら茹で汁と水を塩加減を見ながら大さじ2から3、バーニャカウダソースを入れ混ぜ火を止めます。
- 7
茹で汁に塩を入れパスタを茹でます。時間の少し前に上げ。パスタソースと絡め、バターを入れて仕上げます。
- 8
チーズをおろし刻んだパセリを散らし色どりにパプリカパウダーを♪
完成です。 - 9
ソース工房ソシエールのソース購入を検討の方は
『ソース工房 ソシエール Yahoo!ショッピング』
と検索お願いします。
コツ・ポイント
普通は1㍑に対して10gですが、私個人的には8gの方がやりやすいと思います。
作り方の6の時点ではちょっと薄いなと混じるぐらいがちょうどいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
バーニャカウダソースできのこパスタ バーニャカウダソースできのこパスタ
ストックしておいたバーニャカウダソースを使ってカンタン本格的なきのこパスタ!濃厚なソースがパスタと絡んで美味しい♡ JuJuKueche -
*バーニャカウダソースでクリームパスタ* *バーニャカウダソースでクリームパスタ*
バーニャカウダ好きには本当にオススメの一品です!クリームパスタだけど最後まで飽きずに食べられます。 *NARUTO* -
-
-
バーニャカウダソースでアスパラきのこスパ バーニャカウダソースでアスパラきのこスパ
バーニャカウダソースのニンニク、酸味がきのこによく合い、アスパラの食感もよく、最高のパスタが出来ました、簡単でウマシ。 健康王子 -
-
バーニャカウダーソース パスタ バーニャカウダーソース パスタ
バーニャカウダーソース(ID 18937589)でカルボナーラ風になりました。白菜とアスパラ、人参だけですが旨味たっぷり ゆみこ’Sキッチン -
菜の花と鶏ささみのバーニャカウダパスタ 菜の花と鶏ささみのバーニャカウダパスタ
菜の花と鶏ささみを具材として、DEAN&DELUCAのバーニャカウダソースと牛乳でパスタを作りました。 コロナで料理始めた人 -
バーニャカウダでブロッコリーきのこパスタ バーニャカウダでブロッコリーきのこパスタ
バーニャカウダソースでパスタの第二弾です、ブロッコリーときのこで作ってみました。洋風だしの素を入れたら、味が深くなりウマシ。 健康王子 -
簡単♪バーニャカウダソース×パスタ 簡単♪バーニャカウダソース×パスタ
面倒な日は保存しておいたバーニャカウダソースでお手軽に本格パスタ❤忙しくても優雅におうちカフェ楽しみましょ(*^ー^) マリ〜★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890214