ほうじ茶で大人味!きのこの炊き込みご飯

もへほっぺ @cook_40061779
ほんのりほうじ茶の風味が楽しめる ちょっぴり大人味のきのこご飯です♪
このレシピの生い立ち
いつものきのこの炊き込みご飯にほうじ茶を足してみました。
ほうじ茶の風味を生かすためにお醤油の量を減らししてみました。
作り方
- 1
しめじ、椎茸、舞茸は石突きを落としてから椎茸は薄切りにし、しめじ、舞茸はバラしておきます。
- 2
人参は1.5㎝×5㎜位の短冊切りにし、油あげは油抜して横半分に切ってから5㎜幅に切ります。
- 3
お米を普通にとぎ☆を加えてから普通に炊く時と同じ水位に合わせ良く混ぜます。1と2をお米の上にのせて普通に炊きます。
- 4
炊き上がりです。
- 5
底からすくい上げて切るように均等に混ぜたら出来上がりです٩(*´︶`*)۶
- 6
‐
- 7
栗ときのこで秋の炊き込みご飯(レシピID:20186688 )栗もきのこも楽しめる炊き込みご飯です♪良かったらお試し下さい
コツ・ポイント
3ではほうじ茶が溶け残らないように良く混ぜます。具材は炊きムラの原因になるのでお米とは混ぜず上にのせて下さい。
ほうじ茶は水にも溶けるタイプを使っています。 大さじ2杯は ほんのり感じる程度です。お好みでほうじ茶の量を増やしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単! 根菜と きのこの 炊き込みご飯♪ 簡単! 根菜と きのこの 炊き込みご飯♪
蓮根やごぼう等の根菜と、たっぷりきのこの炊き込みご飯です(*^^*)炊くだけ簡単、具材の風味が香ります♪ 331ミミイ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890266