簡単!家庭で作れるスープDEキムチ鍋♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

なぁなぁキムチ鍋の素も手軽でええけど、うちさえいれば家庭にあるもんで十分美味しいキムチ鍋できるんねんでぇ♪by白菜キムチ
このレシピの生い立ち
スーパーに行くと季節柄、いろんな種類の美味しそうな鍋のスープの素が並んでいます。便利な世の中になったなぁと思う反面、これじゃますます家庭の味がなくなっちゃうんだろうなぁと複雑な気持ちになります。たまにはスープの素を手作りしてみませんか♪

簡単!家庭で作れるスープDEキムチ鍋♪

なぁなぁキムチ鍋の素も手軽でええけど、うちさえいれば家庭にあるもんで十分美味しいキムチ鍋できるんねんでぇ♪by白菜キムチ
このレシピの生い立ち
スーパーに行くと季節柄、いろんな種類の美味しそうな鍋のスープの素が並んでいます。便利な世の中になったなぁと思う反面、これじゃますます家庭の味がなくなっちゃうんだろうなぁと複雑な気持ちになります。たまにはスープの素を手作りしてみませんか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜キムチ 100g程度
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  3. 豚バラ肉(小間切れ肉でもOK) 200g程
  4. ニラ 1束
  5. 椎茸(きのこ) 3個程
  6. ごま油(炒め用) 大さじ2杯
  7. ★味噌(できればだし入り) 大さじ2杯
  8. ★酒 大さじ2杯
  9. ★鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1杯
  10. ★水 500cc程度
  11. バター(orマーガリン) 10gほど

作り方

  1. 1

    豆腐は8等分、椎茸は軸をとって4等分。ニラは3cm幅で切ってね♪椎茸は水洗いしないでね♪洗うと香りが落ちちゃうからね♪

  2. 2

    豚肉は脂が多めのバラ肉がこくがでるのでお薦め♪もちろん、小間切れ肉でも全然かまわないよ♪

  3. 3

    キムチ100g程度ではめちゃ辛いという程でもないけど食べると汗がでる程度でお手頃♪辛さを求めるならもっと入れてね♪

  4. 4

    ボールに★を全部入れてよくかき混ぜておいてね♪
    土鍋に、ごま油を引いて中火で温めたら、豚肉を入れて炒めてね♪

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、白菜キムチを加えて炒めてね♪

  6. 6

    白菜キムチに火が通ってきたら椎茸も加えて炒めてね♪

  7. 7

    椎茸の表面に艶がでてきたら4で作った★のスープを土鍋に入れてかき混ぜてね♪混ざったら豆腐を加えて沸騰手前の火力で煮てね♪

  8. 8

    豆腐に火が通ったら、ニラを入れて土鍋の蓋をして蒸してね♪

  9. 9

    ニラに火が通ったら、火を消して仕上げにバターを加えて蓋してね♪バターを加えることでコクが増しマイルドな仕上がりになるよ♪

  10. 10

    余熱でバターが溶けたらできあがり♪軽くかき混ぜてから、アツアツのうちに召し上がれ♪あ~お酒が進む~♪

コツ・ポイント

味噌、酒、鶏がらスープの素、バターが一つもご家庭にない場合は、市販のキムチ鍋の素を購入された方が安上がりです^^;
 辛さの調整は白菜キムチの量で加減してね♪偶然、ご家庭にコチジャンがあればそれも使って結構です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ