☆秋鮭の具沢山塩あんかけかた焼きそば

マコニクキッチン
マコニクキッチン @cook_40068941

秋に旨味を増した鮭を使った餡掛けかた焼きそば!
パリパリはふはふ食感もおいしく楽しみましょー\(^o^)/
このレシピの生い立ち
スーパーに秋っぽい食材を探しに行きゲットした鮭を使い考えたレシピです(^^)

☆秋鮭の具沢山塩あんかけかた焼きそば

秋に旨味を増した鮭を使った餡掛けかた焼きそば!
パリパリはふはふ食感もおいしく楽しみましょー\(^o^)/
このレシピの生い立ち
スーパーに秋っぽい食材を探しに行きゲットした鮭を使い考えたレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. 鮭の切り身 2切れ
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2株
  6. にんじん 1/2本
  7. もやし 1/2袋
  8. 長ネギ 10cm
  9. ☆塩 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ2
  11. ☆味の素 小さじ1/2
  12. ☆料理酒 大さじ2
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆水 50cc
  15. 水溶き片栗粉 大さじ3
  16. サラダ油 50cc

作り方

  1. 1

    鮭は軽く塩(分量外)を振りフライパンで焼き目が付く程度両面焼きます。

  2. 2

    焼けましたら、身を箸でほぐします。
    出来るだけ大き目にほぐしましょう。細かくすると餡掛けにした時味気無くなってしまいます

  3. 3

    野菜達は一口大にカット。

  4. 4

    フライパンに油をひき玉ねぎ、にんじんから炒めていきます。

  5. 5

    ④に火が通りましたら続いてピーマン、しめじを投入します。

  6. 6

    最後にもやし、ほぐした鮭を投入。

  7. 7

    ⑥を入れたら1分程で☆の調味料を入れフタをして更に1分待ちます。

  8. 8

    ⑦に水溶き片栗粉を入れ煮込み、トロミが付いたら火を止めましょう。

  9. 9

    麺は硬くてほぐしにくいので、まず電子レンジで1分程温めます。
    温めると、ほぐれやすくなるんです(^^)

  10. 10

    フライパンに多めの油を温め、麺投入。
    ほぐし入れたらいじらず両面こんがりと揚げ焼きにします。

  11. 11

    これくらい焼き目が付きましたら、お皿に移します。

  12. 12

    長ネギは白髪ネギにしておきましょう。

  13. 13

    麺に餡をかけ、最後に白髪ネギトッピングで完成でーす\(^o^)/

コツ・ポイント

かた焼きそばの麺はフライパンに入れ平たくほぐしたら「いじらない」!
じっくり焼き揚がるのを待ちましょう(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マコニクキッチン
に公開
元・居酒屋店員マコニク\(^o^)/美味しい!簡単!いつも見て頂ける人に喜ばれるお料理を届けたい!2018/12 「伝導入りレシピも大公開!クックパッドの大人気 簡単鍋&スープ」2019/06 「cookpad plus 夏の暮らしと時短ごはん」2020/08 「cookpad plus 発表!人気レシピランキング」レシピ掲載して頂きました!さぁ~今日も楽しくクッキング!
もっと読む

似たレシピ