圧力鍋でトリッパ風もつ煮込み

なっとうじゅんこ @cook_40184934
おおざっぱに作ってもおいしくできます。圧力鍋一つでできるので面倒くさがりな人におすすめ。
このレシピの生い立ち
イタリアへ新婚旅行に行った時に食べたトリッパに感動して、地元のイタリアンを食べ歩いたのですが、トリッパを出してるお店がなく、自分で作ることにしました♬
圧力鍋でトリッパ風もつ煮込み
おおざっぱに作ってもおいしくできます。圧力鍋一つでできるので面倒くさがりな人におすすめ。
このレシピの生い立ち
イタリアへ新婚旅行に行った時に食べたトリッパに感動して、地元のイタリアンを食べ歩いたのですが、トリッパを出してるお店がなく、自分で作ることにしました♬
作り方
- 1
玉ねぎ、なすは2㎝角位に切り、きゅうりは1.5㎝幅で輪切りにする。
なすは水にさらしあくを抜く。 - 2
もつの脂が気になる人は1分位下茹でする。脂の少ない部位では省略可。
- 3
圧力鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかける。香りが立ってきたら玉ねぎを入れる。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら、もつをいれ、大体火が通ったら、きゅうり、なすを入れる。
- 5
カットトマトと★を入れ、圧力鍋の蓋をし、5分加圧。圧が抜けたら塩で味を調える。
コツ・ポイント
もつは、ハチノスじゃなくてもいいです。ズッキーニやトマト、エリンギなどのキノコ類を入れてもおいしいです。
野菜の量もその日家にある野菜の加減で適当にアレンジしてます。
鍋によって、最低水分量の指定があれば、赤ワインの量で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
イタリアン風Motu2(モツ煮) イタリアン風Motu2(モツ煮)
トマトの酸味とモツの食感のバランスが美味しいMotu煮(モツ煮)。お好みでバジルかパセリ、パルメザンチーズをかけて。 ブリヂストン山田宏 -
デミソで作るぜ☆豚白モツの洋風もつ煮込み デミソで作るぜ☆豚白モツの洋風もつ煮込み
圧力鍋持ってないから煮込み料理は時間がかかる。。。でもSTAY HOMEの今だからこそ、のんびり作れば良いじゃない?! 風来坊GEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892849