一番簡単な「ココナツミルクヨーグルト」

ナチュロパシー
ナチュロパシー @cook_40103405

材料は2つだけ。一番簡単なココナツミルクヨーグルトの作り方です。

このレシピの生い立ち
市販のヨーグルトより柔らかめで、とろっとしていますので、そのまま食べる以外にも、スムージーやドレッシングにも利用しやすいですよ。

ブルーベリーソースも合いますよ。
★こちらも簡単→ID:18858849

一番簡単な「ココナツミルクヨーグルト」

材料は2つだけ。一番簡単なココナツミルクヨーグルトの作り方です。

このレシピの生い立ち
市販のヨーグルトより柔らかめで、とろっとしていますので、そのまま食べる以外にも、スムージーやドレッシングにも利用しやすいですよ。

ブルーベリーソースも合いますよ。
★こちらも簡単→ID:18858849

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナツミルク 1缶
  2. プロバイオティック 1〜3カプセル(乳酸菌が合計150億以上)

作り方

  1. 1

    清潔な瓶にココナツミルクを移す。ここに乳酸菌をカプセルから出して入れる。
    (乳酸菌の数が合計150億以上)

  2. 2

    スプーンでよく混ぜ、24時間放置。
    この際、空気が入るように、瓶のフタは少し斜めにするような感じで乗せておきます。

  3. 3

    24時間後、再度混ぜます。この時、少しとろみがついてきます。その後、2と同様にさらに24時間放置します。

  4. 4

    48時間経過したヨーグルトを混ぜ、冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

プロバイオティック(乳酸菌)の菌が死んでいると、ヨーグルトになりませんのでできるだけ新鮮な物を使用しましょう。また、量を減らしても上手くできませんので注意してくださいね。
ある程度温かさが必要です。寒い季節には温かい場所においてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナチュロパシー
ナチュロパシー @cook_40103405
に公開
自然療法の情報マガジン「Naturopathy」です。ヘルスコンシャスなロサンゼルスから健康志向のレシピをお届けします。「Naturopathy」ではレシピの他にも自然療法医師監修でハーブ、アロマ、栄養などの最新の健康情報をお届けしています。気になる情報がいっぱい!ぜひウェブサイトでチェックしてくださいね。→http://shizenryouhou.com/wp/
もっと読む

似たレシピ