かぶの葉ソフトふりかけ

ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864

かぶの葉。使い道に困ってませんか?
かぶの葉は栄養があるので、ふりかけにして美味しく食べ切りましょう♪
このレシピの生い立ち
かぶの葉はそのまま食べにくいので、ふりかけにして食べています。
そのままご飯にかけて食べるのはもちろん、ご飯に混ぜておにぎりも美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶの葉 3株分
  2. 鶏ミンチ 150g
  3. ごま 小さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. めんつゆ 大さじ2~3
  6. 白ごま 大さじ3
  7. 仕上げごま 少量

作り方

  1. 1

    今回はかぶの葉、3個分使いました。

  2. 2

    根元は小口切りに、葉はみじん切りにしておく

  3. 3

    ゴマ油を熱し鶏ミンチを炒める(塩コショウ少々加える)

  4. 4

    めんつゆを加え水分が無くなるまで炒めて、いったん取り出す。

  5. 5

    同じフライパンに、根元から炒め水分が出なくなったら、葉の方を加え水分を飛ばす

  6. 6

    鶏そぼろ・ゴマを加え、更に水分を飛ばす。仕上げにごま油を少量加えて出来上がりです

  7. 7

    おにぎりにして子供も食べてます♫

コツ・ポイント

水分を飛ばす事が大事です。
めんつゆはご家庭により塩分が違うので、お味見して加えてください。
しらすやじゃこで作っても美味しいです♪
お好みでかつおぶしを加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864
に公開
夫と息子の3人家族。ビール大好きなアラフィフ主婦です ♪お料理・お菓子作るの大好き♡クックの皆さんの素敵なレシピを毎日作るのが楽しい♪♪自分では考えつかない定番料理も増えて本当に感謝♡つくれぽ頂いても、なかなかお礼に伺えていません。のんびりな私ですが、どうかお付き合い頂ければと思ってます♫関西倶楽部No.60
もっと読む

似たレシピ