簡単♪鶏手羽中と大根の煮物

クックもちこ
クックもちこ @cook_40201573

すき焼きのたれ一つで味付けなので、とっても簡単(*^^*)味も間違いなし
このレシピの生い立ち
味しみしみの大根の煮物が食べたくて、すき焼きのたれを選びました。短時間でしっかり味がしみこみ白いご飯に良く合います(^^)d

簡単♪鶏手羽中と大根の煮物

すき焼きのたれ一つで味付けなので、とっても簡単(*^^*)味も間違いなし
このレシピの生い立ち
味しみしみの大根の煮物が食べたくて、すき焼きのたれを選びました。短時間でしっかり味がしみこみ白いご飯に良く合います(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽中 300g(15本位)
  2. 大根 1╱2本
  3. ひたひた(大根がかぶる位)
  4. すき焼きのたれ 130cc 位

作り方

  1. 1

    大根は、2㎝位の厚さで切る
    鶏手羽中は、水ですすぎ水分を拭き取っておく

  2. 2

    大根をひたひたの水で柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    水が少なくなっていたら少し足し沸騰したら鶏手羽中を入れる

  4. 4

    鶏手羽中の色が変わったらすき焼きのたれを入れ煮込む
    その時にゆで卵を入れると卵にも味がしみこみ美味しく仕上がります♪

  5. 5

    ブロッコリーを添えて出来上がり(^_^)v

コツ・ポイント

大根をしっかり下茹でをする事がポイントです。
たれがしみ込みやすくなります
すき焼きのたれなので味は間違いなし(^_^)v
お好みでゆで卵、ブロッコリーで彩りきれいで美味しい(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックもちこ
クックもちこ @cook_40201573
に公開

似たレシピ