いちごジャム

みっちゃんばあ70 @cook_40144390
産直所でジャム用いちごが手に入りました。
このレシピの生い立ち
毎年、この時期になると苺を箱買いしてジャムを作り置きします。今回は入れるびんがなかったので、この入れ物にしてしてしまいました。
いちごジャム
産直所でジャム用いちごが手に入りました。
このレシピの生い立ち
毎年、この時期になると苺を箱買いしてジャムを作り置きします。今回は入れるびんがなかったので、この入れ物にしてしてしまいました。
作り方
- 1
①苺はへたを取らずに洗う。ざるにあげて水分をきり、へたをとる。
➁鍋に①を入れ、砂糖の3分の1を加えて置いておく。 - 2
③果汁が出たらレモン汁を加え、ホウロウ鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら鍋の縁をハケを使って水でぬらしながら10分位煮る。
- 3
④③に残りの砂糖の半分を加えてさらに煮、アクの泡をハケを水でぬらしながら丁寧に除き、10分位煮て最後の砂糖を加える。
- 4
⑤少しとろみがついてきたら、ときどき木べらで底をかき混ぜ、固さをみて火をとめる。
⑥熱湯で消毒したびんを用意する。 - 5
⑦⑥に⑤が熱いうちに入れ、ふたをしてひっくり返してさましておく。1年間は室温でok。開けたら冷蔵保存する。
コツ・ポイント
苺は前の晩から砂糖を入れて置くと、翌日楽に作れます。苺はへたを取らずに洗った方が栄養がなくならないそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894881