イチゴジャムを作るのは簡単☆

マロチャンのママ @cook_40176597
苺が安く手に入る時期は苺の美味しさが実感できるジャムもオススメです。
このレシピの生い立ち
庭のイチゴを去年までは保存のためにジャムにしていました。育てるのをやめましたが、やはりジャムをこの時期には作りたくなります。
イチゴジャムを作るのは簡単☆
苺が安く手に入る時期は苺の美味しさが実感できるジャムもオススメです。
このレシピの生い立ち
庭のイチゴを去年までは保存のためにジャムにしていました。育てるのをやめましたが、やはりジャムをこの時期には作りたくなります。
作り方
- 1
苺はヘタを取ってからざるに入れてキレイに洗います。やさしく。キッチンペーパーで水気をふきとります。レモンは絞ります。
- 2
鍋全部いれて砂糖が溶けるのを待ちます。苺から水分が出てくるのは30~50分。そのまま弱火に掛けます。アクが出て来ます。
- 3
アクは切りがないのでそこそこしか私は取りませんが、、とろみが付くのはだいたい40~50分でしょうか。
- 4
最後10分は焦げないように要注意です。少し緩めでもでも冷めると固まります。
コツ・ポイント
レモンが多いと固まりやすいです。途中で苺の赤い色が薄くなるように見えますが、また元に戻ります。
似たレシピ
-
フレッシュ苺でコンフィチュール?苺ジャム フレッシュ苺でコンフィチュール?苺ジャム
フレッシュ苺が安く手に入る時期には、苺のコンフィチュールや煮詰めた苺ジャムなどを作って、スイーツの手助けしちゃいましょ♪ ハムまき -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591607