里芋の煮物

ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182

私が小さい頃から慣れ親しんだ味♫
2012/10/11 話題入り感謝ですッ♡
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているので小芋や里芋の煮物は独身時代からよく作っています。生い立ちは、やはり母の味になるのかな・・・♫

里芋の煮物

私が小さい頃から慣れ親しんだ味♫
2012/10/11 話題入り感謝ですッ♡
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているので小芋や里芋の煮物は独身時代からよく作っています。生い立ちは、やはり母の味になるのかな・・・♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 中か小6~7個
  2. サラダ油 適量
  3. だし汁(ひたるくらいの量) 約500cc
  4. A塩 小1
  5. A砂糖 大1
  6. A醤油 大2
  7. Aみりん 大2
  8. A料理酒 大1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき
    水洗いし、水気をきっておく
    形は気にせず、皮を剥いてOKです☆

  2. 2

    鍋にサラダ油をしき
    里芋を転がしながら
    炒める

  3. 3

    里芋を炒めれば
    だし汁を浸る程度に加え
    Aの調味料を入れ
    落し蓋をし煮詰めていく

  4. 4

    汁が少なくなれば
    できあがり☆

コツ・ポイント

鍋が大きすぎると浸る量が、かなり多くなるので水加減は調節して下さい☆里芋は火が通りやすい為、心配な方は箸か爪楊枝で煮えているかを必ず確認し、煮えている場合は落し蓋を外し、鍋を揺すりながら中火~強火で底に水分が残る程度まで煮詰めて下さい♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみぃマム
ゆみぃマム @cook_40152182
に公開

似たレシピ