作り方
- 1
ぬるま湯、塩、砂糖、バターの上に強力粉、薄力粉、ドライイーストをいれ、HBで生地作りコース!
- 2
生地を取り出して、打ち粉を引いた台に小さく切って、丸め、固く絞った濡れふきんをかぶせて15〜20分ねかせる。
- 3
生地を手でのばして、フライパンで焼く。
蓋したりしてみた。 - 4
最後にバターとチーズをのせると美味だったー!
コツ・ポイント
打ち粉をひきすぎると、うまくまとまらない?!モチモチだったけど、のばすのがむつかしかった。だから、厚めのナン?手作り感でてて、よし!笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホームベーカリーで簡単もちもち手作りナン ホームベーカリーで簡単もちもち手作りナン
材料をすべてホームベーカリーに入れてスイッチオン。あとは発酵後に生地を伸ばして焼くだけ!手間いらずなのに、もちもちでおいしい本格ナンが自宅で楽しめます。 愛知学泉短期大学大森ゼミ -
-
意外と簡単♪おうちで本格手作りナン☆ 意外と簡単♪おうちで本格手作りナン☆
フライパンと魚焼きグリルがあれば、まるでタンドールで焼いたような!!??ふっくら、もちもち、あつあつのナンが出来ます!! whiteyummy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896043