即席自家製みそ汁 マグカップでチン!

Elly’s @cook_40042265
味噌、カットわかめ、だしの素をマグカップに入れてレンジでチン!もうインスタントは要らない!一人用みそ汁が3分で出来る!
このレシピの生い立ち
一人分のみそ汁なので、鍋を出すのも面倒だし、手抜きのみそ汁です。添加物の入ったインスタントみそ汁よりも、これなら自家製だしの素を使うので、健康的です!
即席自家製みそ汁 マグカップでチン!
味噌、カットわかめ、だしの素をマグカップに入れてレンジでチン!もうインスタントは要らない!一人用みそ汁が3分で出来る!
このレシピの生い立ち
一人分のみそ汁なので、鍋を出すのも面倒だし、手抜きのみそ汁です。添加物の入ったインスタントみそ汁よりも、これなら自家製だしの素を使うので、健康的です!
作り方
- 1
マグカップに味噌、だしの素を入れ、分量の水を少しづつ入れ味噌がだまにならないように、よくかき混ぜる。
- 2
カットわかめを1に入れて、レンジで熱々に温める。900Wで約2分。
- 3
マグカップで作れば、取っ手が付いているので、レンジから取り出す時便利です。
- 4
豆腐を入れる場合は1センチ角に小さく切る。水が出るので、その分水分量を少なめに入れる。2の手順で入れる。
- 5
玉ねぎとわかめバージョン。
玉ねぎは1の手順の前に、マグカップに入れて2分程レンジで調理する。それから1の手順へ。 - 6
自家製だしの素の作り方はよろしければ、こちらをご参照ください。
レシピID:18859085 - 7
ずぼら流 昆布だしのとり方はこちらです。
水の代わりにこれを入れると更においしいです。
コツ・ポイント
1の手順の時、まずは少量の水で味噌をよく溶くことです。私は小さい泡だて器を使っています。箸や、マドラーでもOK。みそ汁の具は、その他に、残り物の温野菜(白菜、きのこ、かぼちゃ、ジャガイモ)を入れたりします。もちろん豆腐やネギもおいしい。
似たレシピ
-
-
無添加!自家製インスタント味噌汁 無添加!自家製インスタント味噌汁
簡単に無添加な味噌汁ができます!ラップに包んで味噌玉にも。だしの素やアミノ酸不使用なのでインスタント味噌汁に抵抗ある方も マミ♪元家政婦 -
-
-
-
簡単レンジでチン♪ 本格味噌汁 保存用 簡単レンジでチン♪ 本格味噌汁 保存用
味噌玉を作るほどお味噌汁を飲まないが、インスタントを購入するのはもったいない人用のレンジでチンするだけの本格お味噌汁です シバメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896678