ソーセージとチンゲン菜の焼きそば

ゆーいmama
ゆーいmama @cook_40059775

めちゃくちゃ簡単なので、1人ランチにどうぞ♪オイスターソース味の焼きそばってなかなかイケますよ!(^^)!
このレシピの生い立ち
たまにはソース味以外の焼きそばを食べたいと思って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1袋
  2. チンゲン菜 1/2~1株
  3. ソーセージ 1~2本
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は茎と葉に切り分ける。ソーセージとチンゲン菜の茎の部分は棒状に、葉は適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに大さじ1の油を熱し、チンゲン菜の茎、ソーセージを炒め、火が通ったら焼きそばを加える。

  3. 3

    焼きそばに火が通ったら、チンゲン菜の葉も入れ、軽く炒めたら塩こしょう、オイスターソースを加え出来上がり。

コツ・ポイント

塩コショウはしっかり目が私好み♡チンゲン菜の代わりに小松菜でもイケます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆーいmama
ゆーいmama @cook_40059775
に公開
大学生と高校生の母です。お弁当作りが悩みの種。マンネリおかず脱却に向け奮闘中...(∩´∀`)∩
もっと読む

似たレシピ