ひとくち餃子

はぁとれすとらん @cook_40051247
おつまみ餃子。皮5g、具5gが良いバランスだと思います。
このレシピの生い立ち
いつもの餃子を作るついでに試してみました。餃子の具のレシピは「玉ねぎを入れた餃子」レシピID:19924381 をご参照ください。
ひとくち餃子
おつまみ餃子。皮5g、具5gが良いバランスだと思います。
このレシピの生い立ち
いつもの餃子を作るついでに試してみました。餃子の具のレシピは「玉ねぎを入れた餃子」レシピID:19924381 をご参照ください。
作り方
- 1
いつもの餃子の具に、にんにくとオイスターソースを加えて混ぜる。
- 2
直径8.5cmの餃子の皮の真ん中に具を5gのせる。皮の周囲に水を塗る。
- 3
半分に折り、右手で皮の真ん中をつまむ。左の端の山折りを谷折りにしながら真ん中に寄せる。皮を押さえて貼り付ける。
- 4
反対側も同様に閉じる。横から見ると扇型、上から見るとX型になります。
- 5
大き目のフライパンを火にかけ、多めのごま油をひく。間隔を開けて餃子を並べ、お湯を入れる。蓋をして1〜2分焼く。
- 6
色付いたものから裏返す。足りない様ならごま油を足し、蓋をして焼く。火が強すぎと焦げるので加減しながら焼き色を付ける。
- 7
焼けたものから皿に盛る。
コツ・ポイント
何もつけずに食べるのがオススメ。その分具の味付けを強めにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
べちょべちょにならない★早い★簡単★餃子 べちょべちょにならない★早い★簡単★餃子
餃子の簡単な包み方。水をつけなくてもいいのでべちょべちょにならないよ!具材もたっぷり入れることが出来ます! おいと☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898058