圧力鍋でとろとろ豚の角煮

ゆきふく @cook_40039154
とろとろ角煮を圧力鍋で簡単に~♪下茹でしなくちゃだけど、基本的にほったらかし♡あんまり甘くない、ちょっとあっさり系?
このレシピの生い立ち
お肉が安かったので、塩豚と悩みつつ角煮になりました~あんまり甘くないのが好みなので自分好みの味を勘で!
圧力鍋でとろとろ豚の角煮
とろとろ角煮を圧力鍋で簡単に~♪下茹でしなくちゃだけど、基本的にほったらかし♡あんまり甘くない、ちょっとあっさり系?
このレシピの生い立ち
お肉が安かったので、塩豚と悩みつつ角煮になりました~あんまり甘くないのが好みなので自分好みの味を勘で!
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かして、塊のままお肉と生姜のスライス1片分を入れて30~40分くらい茹でる。終わったらそのまま冷ます。
- 2
油が固まるので、油は捨てる。油が固まるまで時間がかかるので下茹でまで前日にやるとよろしいですよ。
- 3
お肉は4cm幅くらいに切る。ゆでたまごをお好みの茹で加減で作る(ケンカにならない数!)
- 4
圧力鍋に調味料と水適量を煮立たせて溶かす。お肉と残りの生姜を入れ、ひたひたになるまでお湯を足して、加圧!20分位。
- 5
加圧終了してこんなです。ここから煮汁をお好きなくらいまで煮詰めていってください☆ときどきひっくり返してね。
- 6
ゆでたまごは一緒に煮てもいいし、半熟がいいときは煮詰め終わってから冷ます時に入れるとよし。冷ます時に味がしみます♡
コツ・ポイント
コツは・・・ないです!あんまりこだわりなく簡単に作りました。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で♪ とろとろのヘルシー豚の角煮 圧力鍋で♪ とろとろのヘルシー豚の角煮
とろとろの豚の角煮ってサイコー♪圧力鍋なら簡単ですよ。そして、脂が気にあるアナタに! ヘルシーを追求した成果です。玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898319