豚の角煮

Tmari @cook_40089115
圧力鍋で作る豚の角煮です。
このレシピの生い立ち
男子ごはんに触発されて圧力鍋で作るレシピを研究しました。お酒は赤ワインにかえてもGood。圧力鍋のおかげでお肉もネギもトロトロです。
豚の角煮
圧力鍋で作る豚の角煮です。
このレシピの生い立ち
男子ごはんに触発されて圧力鍋で作るレシピを研究しました。お酒は赤ワインにかえてもGood。圧力鍋のおかげでお肉もネギもトロトロです。
作り方
- 1
鍋を熱し、4cm幅くらに切った豚肉の表面に焼き色をつけて焼く。
- 2
①と同じ鍋に肉がかぶるくらいの水、長ネギの青い部分、生姜を入れ、加圧4分。
- 3
圧力を抜く間に卵を茹で、殻をむいておく。
- 4
圧力が抜けたら、煮汁を200ccほどと長ネギを取りのぞく。灰汁があればいっしょに取る。
- 5
④に酒、砂糖、みりん、しょう油を入れ、ゆで卵と、長ネギの白い部分も加え、再度圧力鍋で加圧3分。
- 6
⑤の圧力が抜けたら、煮汁を煮つめて出来あがり♪
一度冷ますといっそう味がしみ込んで美味しくなります。
コツ・ポイント
圧力鍋で2回にわけて加圧するのがポイント。やわらかくなり、味も早くしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992382