あっさり塩味でスープが旨い!もつ鍋☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

スープまで飲み干せるあっさり塩味のもつ鍋です☆
このレシピの生い立ち
大好きなもつ鍋を自宅で簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ホルモン(ミックス) 300g
  2. キャベツ 1/2個(370g)
  3. ニラ 1袋
  4. もやし 1袋
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 昆布 7cm×7cm
  7. 1000ml
  8. □にんにく 2片
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. □塩 小さじ1
  11. □白だし 大さじ1と1/2
  12. □みりん 大さじ1
  13. □ほんだし 小さじ1
  14. すりごま 大さじ1
  15. 唐辛子(輪切り) 適量
  16. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは大きめにざく切りにします。

  2. 2

    ニラは4等分に切ります。

  3. 3

    にんにくはスライス。
    玉ねぎは厚めにくし型切りにします。

  4. 4

    鍋に昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に取り出します。

  5. 5

    沸騰したらホルモンを入れてあくを取ります。

  6. 6

    あくを取ったら□の調味料を加えて再度沸騰させます。

  7. 7

    沸騰したら玉ねぎ→もやし→キャベツ→にらの順に入れます。

  8. 8

    蓋をして沸騰したら10分煮込みます。

  9. 9

    すりごま・唐辛子の輪切りを加えて完成!
    お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ。

  10. 10

    〆はちゃんぽん麺が定番ですが、うちでは韓国うどんを入れています。
    別ゆでして加えて下さい。
    KALDIにあります。

コツ・ポイント

野菜類はよく煮込んだほうが美味しいです。
子供はホルモンがあまり食べれないのでうちでは豚バラも追加しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ