作り方
- 1
キャベツは大きめにざく切りにします。
- 2
ニラは4等分に切ります。
- 3
にんにくはスライス。
玉ねぎは厚めにくし型切りにします。 - 4
鍋に昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に取り出します。
- 5
沸騰したらホルモンを入れてあくを取ります。
- 6
あくを取ったら□の調味料を加えて再度沸騰させます。
- 7
沸騰したら玉ねぎ→もやし→キャベツ→にらの順に入れます。
- 8
蓋をして沸騰したら10分煮込みます。
- 9
すりごま・唐辛子の輪切りを加えて完成!
お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ。 - 10
〆はちゃんぽん麺が定番ですが、うちでは韓国うどんを入れています。
別ゆでして加えて下さい。
KALDIにあります。
コツ・ポイント
野菜類はよく煮込んだほうが美味しいです。
子供はホルモンがあまり食べれないのでうちでは豚バラも追加しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ
キャベツを使ったスープが食べたい、けどコンソメ味は飽きてしまったので、作りました。もつが入ってない、節約もつ鍋風スープ! 糖質気にする節約女 -
-
-
-
めんつゆで簡単に☆スープも飲める♪もつ鍋 めんつゆで簡単に☆スープも飲める♪もつ鍋
麺つゆを使うので凄く簡単☆美味しい♡そしてヘルシー♪スープも飲めるモツ鍋です(*^^*) 寒い日や、ダイエットにも♪ そのこッッ -
スープもゴクゴク☆簡単もつ鍋♪うま塩味♪ スープもゴクゴク☆簡単もつ鍋♪うま塩味♪
香味野菜にお酒をたっぷり入れることでもつの臭みは一切なし☆スープもゴクゴク飲み干せるうま塩味のもつ鍋に仕上がりウマウマ♪ bvivid -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898321