かき三昧!

daichanまま @cook_40204242
かき一袋(150g)でも、かきバター、かきみそ焼き(土手鍋風味)、こぶ蒸し、食べれますよ!
このレシピの生い立ち
広島生まれの広島育ちの私が、県外に嫁に来てしまい、広島かきをいろいろおいしく食べたくて。
かき三昧!
かき一袋(150g)でも、かきバター、かきみそ焼き(土手鍋風味)、こぶ蒸し、食べれますよ!
このレシピの生い立ち
広島生まれの広島育ちの私が、県外に嫁に来てしまい、広島かきをいろいろおいしく食べたくて。
作り方
- 1
かきを洗う。大根おろしとか、小麦粉とか、いろいろ洗い方はありますが、私は流水です。
- 2
ざるで水を切って、面倒くさいけどキッチンペーパーでひとつずつ水をふきます。
- 3
3~4粒、ポン酢につける。10分くらい。(こぶ蒸し用)
- 4
味がなじんだようなら、アルミホイルに、昆布をかきの数に切って、その上に、ポン酢になじんだかきをのせて、きっちり包む。
- 5
みそと砂糖を練って、酒でのばします。ねっとりって感じ。(土手鍋風味みそ焼き用)
- 6
ベーコン炒め用のかき5~6粒に小麦粉をすこしします。
- 7
ここから、グリルとコンロで同時進行です。同時に出来上がるので、どれもあつあつ。
- 8
グリルで、5~6粒焼き始めます。目安少しかわくくらい。(土手鍋風みそ味用)
- 9
フライパンに、アルミホイルに包んだこぶ蒸しを入れて、弱火でふたをします。
- 10
鉄板に、油でニンニクの香りを出しベーコンを炒める。小麦粉をふるったかきを焼いて、ベーコンにのせてもりつけたら完成!
- 11
グリルのかきが焼けたら、味噌にからめてもう一度サッとグリルで焼きます。焦げないように。かきの土手鍋みそ味は完成!
- 12
かきの土手鍋風みそ味をもりつけたころ、フライパンのこぶ蒸しも完成!
コツ・ポイント
かきは、とにかくアツアツで食べてほしいです。たくさん買ったら、もちろんかきフライもね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898509