蓮根おろしのとろとろ味噌汁

cookirin @cook_40090813
寒い時、風邪を引いた時には、皮ごと蓮根と皮ごと生姜をすりおろして、芯から温まるお味噌汁なら簡単ですぐ出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
数年前に旅番組(だったかな)で見かけた蓮根のすりおろしを入れた味噌汁が美味しそうで、キッチン直行!見よう見まねで即作ってから我が家の定番です。
楽で美味しくて温まるから、体調が優れなくても、忙しくても、出来てしまうお助けメニューです。
蓮根おろしのとろとろ味噌汁
寒い時、風邪を引いた時には、皮ごと蓮根と皮ごと生姜をすりおろして、芯から温まるお味噌汁なら簡単ですぐ出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
数年前に旅番組(だったかな)で見かけた蓮根のすりおろしを入れた味噌汁が美味しそうで、キッチン直行!見よう見まねで即作ってから我が家の定番です。
楽で美味しくて温まるから、体調が優れなくても、忙しくても、出来てしまうお助けメニューです。
作り方
- 1
出汁を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら蓮根、生姜を皮ごと摩り下ろして加えます。
- 2
1に味噌を溶きいれて一煮立ちしたら葱を加えて出来上がりです。
- 3
2017.3.1
「れんこん」カテゴリに掲載していただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
蓮根も生姜もきれいに洗ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る おろし蓮根の味噌汁 天然だしパックで作る おろし蓮根の味噌汁
香り高いお出汁とすりおろした旬の蓮根で、とろとろでほっこり体温まる味噌汁です。お好みで黒コショウをあわせると洋風に。 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898534