豚バラねぎにらラーメン

ともぞう☆♪ @cook_40058783
豚バラとねぎ・にらをゴマ油で炒めることにより、こくのあるラーメンになったよ(^o^)
このレシピの生い立ち
昔、行ったラーメン屋さんで、豚バラとネギを炒めた物がのっていたのがすごく美味しかったのを思い出し作った一品です。
豚バラねぎにらラーメン
豚バラとねぎ・にらをゴマ油で炒めることにより、こくのあるラーメンになったよ(^o^)
このレシピの生い立ち
昔、行ったラーメン屋さんで、豚バラとネギを炒めた物がのっていたのがすごく美味しかったのを思い出し作った一品です。
作り方
- 1
豚バラは一口大、長ねぎは1センチ幅の斜め切り、にらは3センチに切る。
- 2
フライパンを熱し、ゴマ油をひき豚バラの油が出てくるまで中火で炒める。
ラーメンを茹でるお湯を沸かす。 - 3
3の豚バラに長ネギを加え炒め、しんなりしたら、にらを加えて軽く炒める。しょう油・塩・こしょうで味をととのえ、火を止める
- 4
インスタントラーメンを、袋の表示どおりに作り、器に盛り、3の具を上からのせれば完成!
コツ・ポイント
特にありません。生麺じゃなくても、もちろんOK!
似たレシピ
-
-
生中華麺・にら・豚バラ肉で☆焼きラーメン 生中華麺・にら・豚バラ肉で☆焼きラーメン
豚バラ肉を炒めにらとゆでた生中華麺を加え炒め合わせれば焼きラーメンのできあがり!オイスターソースでこくのある味わいを。カオリンk
-
豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン 豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン
豚バラを先に炒めてから、仕上げに乗せて食べる鍋。一度炒めるのでコクがあり、病み付きです。毎年冬の定番鍋。〆は、生ラーメンの豚骨できまり。出汁が最高ですから、ラーメンもお店に負けない!あぁ食べたくなってきた。 おおちゃんママ -
-
-
-
«“にらねぎ玉チキンラーメン汁なし風”» «“にらねぎ玉チキンラーメン汁なし風”»
“ニラねぎ玉チキンラーメン汁なし風”(ノ^^)ノ(๑´ڡ`๑)!(^^)!(๑'ᴗ'๑)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898809