korean巻き寿司-キンパ-

youcar
youcar @cook_40060724

何を入れるか韓国人の友達に相談したら『好きなものを入れればいい』と言われました笑
このレシピの生い立ち
韓国で食べた巻き寿司が食べたい!

korean巻き寿司-キンパ-

何を入れるか韓国人の友達に相談したら『好きなものを入れればいい』と言われました笑
このレシピの生い立ち
韓国で食べた巻き寿司が食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. ご飯 2合
  2. 韓国のり 5枚
  3. ゴマ 適量
  4. ☆塩 適量
  5. 白ゴマ 適量
  6. <具材>
  7. 3個
  8. きゅうり 1本
  9. キムチ 適量
  10. 挽き肉 200g
  11. にんじん 半分
  12. たくあん お好み
  13. 砂糖 適量
  14. だしの素 適量
  15. しょうゆ 適量
  16. コチジャン 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く

  2. 2

    好みの味付けをし、厚焼き玉子を作る。厚焼き玉子は細長く切る。

  3. 3

    人参を細長く切り、火が通るまで湯がく。湯がき終わったら水気をしっかりとる。

  4. 4

    醤油・砂糖・コチジャン・だしの素で味付けをしながら挽き肉を炒める。
    ※辛い方が好きな人はコチジャンを多めに。

  5. 5

    炊けたご飯に☆を混ぜ合わせ、少し冷ます。

  6. 6

    きゅうりを塩揉みし、細長く切る。
    水気はキッチンペーパでしっかりとる。

  7. 7

    キムチを好みの大きさに切る

  8. 8

    海苔の上にご飯を敷き、具を入れて巻いていく。

  9. 9

    好きな大きさに切り、白ゴマを振りかけると見た目がgood

コツ・ポイント

たくあんを入れたほうがおいしいのかな?と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youcar
youcar @cook_40060724
に公開
お好み焼きをこよなく愛す大学生。過去5食連続でも平気でした。血管の中はオタフクソースが流れているのかもしれません!笑大学生になってから、留学生と食事を共にする機会が多く、雑食になりました。いや、やっぱりアブノーマルな物は食べられません!
もっと読む

似たレシピ