巻くだけ簡単生春巻き

nanaレシピ @cook_40051923
彩りがキレイでおもてなしに最適な生春巻き!!
このレシピの生い立ち
生春巻きの具材は余ったらサラダ等にも使えるので一品作ったら他にアレンジが効くような具材にしました。
巻くだけ簡単生春巻き
彩りがキレイでおもてなしに最適な生春巻き!!
このレシピの生い立ち
生春巻きの具材は余ったらサラダ等にも使えるので一品作ったら他にアレンジが効くような具材にしました。
作り方
- 1
春雨は茹でて戻しておく。春雨に辣油・ごま油・こねぎ・オイスターソースを混ぜる。
(⇒これだけでも十分美味しい) - 2
ささ身は、塩と砂糖をまぶして料理酒を入れて落としぶたをして1分沸騰させる。裏返して5分蒸らす。冷めたらさいておく。
- 3
ライスペーパーはぬるま湯にさっとくぐらせまな板の上に固く絞った布巾をひろげ、その上で巻く。濡れすぎないように!
- 4
サニーレタスの上に1の春雨を乗せ、その上に2の蒸し鶏を乗せて一回巻く。
- 5
巻いた両端を畳む。ニラ3本を置いて(ニラの片端が出るように)巻きこむ。最後にエビの表を下にしてひとまきすればOK。
コツ・ポイント
味付けした春雨や蒸し鶏はきゅうりの細切りと混ぜてサラダにしたり(水菜と蒸し鶏も合う)単独でも立派な一品になるので、生春巻きを一つ作ると他に2品つまみが出来るのがポイント。具材は三段階に分けて巻く。最後にエビを置くことで表にキレイに色が出る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
みんなで生春巻きパーティー! みんなで生春巻きパーティー!
手巻き寿司パーティーもいいけど、たまには生春巻きパーティーなんてどう?簡単、珍しい、何より美味しい☆巻き方も紹介します☆chiiiikaka
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900277