生春巻き

ohashi
ohashi @cook_40025456

パーティーにピッタリの生春巻き♪
このレシピの生い立ち
お嫁さんが友達の家で食べたんだって。
家に来た時作ってもらったんだぁ~~
美味しかったぁ~

生春巻き

パーティーにピッタリの生春巻き♪
このレシピの生い立ち
お嫁さんが友達の家で食べたんだって。
家に来た時作ってもらったんだぁ~~
美味しかったぁ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. ライスペーパー 2袋
  2. むきエビ 1パック
  3. 鳥ササミ 1パック
  4. 春雨 1袋
  5. シソ 3パック
  6. 万能ネギ 1わ
  7. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    エビ、鳥ササミを茹でておく。春雨はもどしておいてね。

  3. 3

    野菜も茹でておく。
    鳥ササミはほぐしておく。
    万能ネギは洗って2~3つに切る。

  4. 4

    ライスペーパーが入る大きさのフライパンにお湯を沸かして
      ライスペーパーをくぐらせる。
      (お湯はぬるま湯だよ。火を止めてね)

  5. 5

    ライスペーパーをキッチンペーパーの上に一度置いて

  6. 6

    クッキングペーパーの上にシソをのせる。
    その上に鳥ササミ、春雨を置く。

  7. 7

    手前を一回折る。

     両側を一回づつ折る。
    向こう側にエビ、万能ネギを置く。手前から巻いていく。

  8. 8

    どうかな?綺麗に巻けたかな?

  9. 9

    では、巻き方のおさらいだよ~

  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14
  15. 15

    こんなにできたよ~~

  16. 16

    ポン酢や中華ドレッシングで食べてね。
    他にはどんな味がいいかなぁ・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohashi
ohashi @cook_40025456
に公開
醤油1、みりん1、だし汁5で作った「だしつゆ」をいつも作ってるよ。「だしつゆ」があれば、煮物も簡単だよ♪
もっと読む

似たレシピ