作り方
- 1
☆の粉類をボールに入れ、泡だて器でぐるぐると混ぜる。そこに★の材料を入れよく混ぜあわせる。冷蔵庫で30分程寝かせる。
- 2
フライパンに油を少し多めに入れ、1を半分流し入れる。その上にほうれん草、ベーコン、チーズをのせ、残りの生地をかける。
- 3
蓋をして両面をこんがり蒸し焼きし、チーズが香ばしく焼けたらできあがり。簡単オーロラソースをつけてどうぞ!
- 4
簡単オーロラソースはケチャップとマヨネーズを1:1の割合で混ぜてください。
コツ・ポイント
1で粉類をぐるぐる泡だて器で混ぜると、空気も入るし、2種類の粉もよく混ざります。中火くらいで少しこんがりと焼けるようにします。蓋をすると蒸し焼きのようになり、早く火が通ります。適当な大きさに切って、お召し上がりくださいね!
似たレシピ
-
-
-
ビールおかわり!カリとろチーズのチヂミ ビールおかわり!カリとろチーズのチヂミ
カリカリに焼けたチーズにあまい人参がたまらない♪チーズたっぷり濃厚洋風チヂミはおつまみにもお子様のおやつにもイケますよ♪ ねっちゃんっ -
-
香ばしい!ニラと納豆のチヂミをそば粉で♪ 香ばしい!ニラと納豆のチヂミをそば粉で♪
チヂミもグルテンフリー!そば粉と納豆で栄養価も◎そば粉とごま油で香ばしさもさらにUP♪簡単!ヘルシーダイエットにも☆ ☆☆☆よったん☆☆☆ -
-
-
サッポロ一番で香ばしいチーズチヂミ サッポロ一番で香ばしいチーズチヂミ
サッポロ一番しょう油味を使ったチーズチヂミです。ラーメンとチーズのこげ具合のサクサクもちもち食感が香ばしい! まぁやん☆もりもり5 -
-
-
-
小松菜とウインナーのコンソメチーズチヂミ 小松菜とウインナーのコンソメチーズチヂミ
コンソメ&ケチャップで下味のついたそのままで美味しいミニチヂミ★焦げたチーズとウインナーが香ばしくおつまみにも最適♪ ゆ~ひ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901680