マグロとアボカドで、なんちゃってユッケ

garako♪
garako♪ @cook_40050237

アボカドとマグロは相性抜群。わさび醤油もいいけれど、たまにはこんな、なんちゃってユッケもいかが?
このレシピの生い立ち
マグロとアボカドといえば、オリーブオイルとワサビ醤油で食べるのが定番だったのですが、ちょっと思いつきで、いつもと違うものを…と作ってみたら、大正解な味でした。 

マグロとアボカドで、なんちゃってユッケ

アボカドとマグロは相性抜群。わさび醤油もいいけれど、たまにはこんな、なんちゃってユッケもいかが?
このレシピの生い立ち
マグロとアボカドといえば、オリーブオイルとワサビ醤油で食べるのが定番だったのですが、ちょっと思いつきで、いつもと違うものを…と作ってみたら、大正解な味でした。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. まぐろのお刺身 一柵
  2. アボカド 一個
  3. レモン 小さじ2
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. 水菜 一束
  6. ユッケだれ
  7. ゴマ 大さじ2
  8. コチュジャン 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. おろしニンニク 小さじ1
  13. すり胡麻・炒り胡麻 各小さじ2

作り方

  1. 1

    ユッケだれの材料を混ぜておく。

    アボカドは食べやすい大きさに切って、レモン汁をかける。

  2. 2

    お刺身用のマグロを斜めに切ったら、
    1のアボカドと一緒に、1のユッケだれに漬ける。

  3. 3

    玉ねぎを薄くスライスしてレンジで20秒加熱したら、食べやすい長さに切った水菜と一緒にお皿に並べる。

  4. 4

    まぐろとアボカドを盛り付け、真ん中に卵黄をのせて、炒り胡麻少々を振ったら
    できあがりっ♪

コツ・ポイント

牛肉のユッケのように、まぐろを細かく切る必要はありませんが、味が馴染みやすいよう角切りではなく、斜めに切った方が美味しいと思います。 コチュジャンが無い場合は、豆板醤、甜麺醤、味噌などを少量ずつ混ぜることで、代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ