星のおつゆと手まり寿司

のんの~り
のんの~り @cook_40184151

七夕のご馳走に。カラフルな手まり寿司とお星さまが浮かぶおつゆで、子どもも大喜び★
このレシピの生い立ち
七夕らしいごはんをつくりたくて!いささか簡単ですが(笑
写真も中途半端にないし…いい加減でごめんなさいです!

星のおつゆと手まり寿司

七夕のご馳走に。カラフルな手まり寿司とお星さまが浮かぶおつゆで、子どもも大喜び★
このレシピの生い立ち
七夕らしいごはんをつくりたくて!いささか簡単ですが(笑
写真も中途半端にないし…いい加減でごめんなさいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人ぐらい
  1. ごはん 3合ぐらい
  2. お好みのお刺身 お好みで
  3. 60cc
  4. さとう 60cc
  5. しょうゆ 少々
  6. 高野豆腐 1枚
  7. はるさめ 少々
  8. にら 少々
  9. 中華スープのもと 適宜

作り方

  1. 1

    (手まり寿司)
    酢飯をつくる。

  2. 2

    ラップにお刺身と酢飯をのせ、テルテル坊主をつくるようにまるめる。

  3. 3

    (星のおつゆ)
    高野豆腐をもどしてから星型に抜く。はるさめ、にらと一緒に中華スープだしでおつゆにする。

  4. 4

    残ってしまった手まり寿司は、翌日、しょう油とみりんで照り焼きに。これもスペシャル焼きおにぎりみたいでおいしいですよ♪

コツ・ポイント

子どもと楽しむ七夕のごはんだけど、子どもっぽいのはいやだなーと思って、具も見た目も特別感がでる手まり寿司にしました。すこし小さめにつくるのがコツです。
翌日の照り焼きバージョンは、サーモンがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんの~り
のんの~り @cook_40184151
に公開
1男1女を子育て中☆仕事で忙しくても季節のものを食べさせてあげたいな♪
もっと読む

似たレシピ