❤鶏の心臓の炒め物❤

きょうぺこちゃん @cook_40051232
鳥心臓を、ごま油でしっかりといためました。味付けは、市販の麺汁で。
このレシピの生い立ち
鳥の心臓が大好きな旦那。煮るのもいいけれど、季節の野菜といためると、野菜嫌いな旦那も食べてくれます。
❤鶏の心臓の炒め物❤
鳥心臓を、ごま油でしっかりといためました。味付けは、市販の麺汁で。
このレシピの生い立ち
鳥の心臓が大好きな旦那。煮るのもいいけれど、季節の野菜といためると、野菜嫌いな旦那も食べてくれます。
作り方
- 1
キッチンバサミで、脂肪の部分を切り取り、半分に切ります。
- 2
半分に切った心臓を水の中にいれ、「10回ほどもみ、ざるに戻し水を捨てる」を、水が濁らなくなるまで、数回繰り返します。
- 3
フライパンにごま油をひき、ネギ・シメジを炒めます。しんなりしてきたら、心臓を入れて炒めます。
- 4
麺汁(焼き肉のたれ)を、入れて炒めます。フライパンの底・側面についたうまみをしっかりとコソゲとり、炒めます。
- 5
炒めている途中で味見をして、汁(タレ)を足してください。最初は、すくな目の汁で、味付けをした方がよいと思います。
- 6
私的には、甘みの強い物より、少し辛め(しょうゆ味の強い物)の方が好きです。
- 7
✿ネギのほかに、シシトウを使っても美味しいです。
- 8
✿1.2の工程が一番簡単にできる下処理かと思います。甘辛く煮ても美味しいです。
コツ・ポイント
サラダ油より、ごま油の方がコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とじゃがいも和風炒め 豚肉とじゃがいも和風炒め
豚肉よりじゃがいもの方が主役のようなおかずです。お肉の味付けに醤油を使わず調味料の味がしっかりついている市販白だし汁をよく使います。 mimozasan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902560