❤鶏の心臓の炒め物❤

きょうぺこちゃん
きょうぺこちゃん @cook_40051232

鳥心臓を、ごま油でしっかりといためました。味付けは、市販の麺汁で。
このレシピの生い立ち
鳥の心臓が大好きな旦那。煮るのもいいけれど、季節の野菜といためると、野菜嫌いな旦那も食べてくれます。

❤鶏の心臓の炒め物❤

鳥心臓を、ごま油でしっかりといためました。味付けは、市販の麺汁で。
このレシピの生い立ち
鳥の心臓が大好きな旦那。煮るのもいいけれど、季節の野菜といためると、野菜嫌いな旦那も食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥心臓3パック
  1. 鳥心臓 3パック
  2. ネギ 1本
  3. ブナシメジ 1パック
  4. ごま 大匙1~2
  5. 市販の麺汁(焼き肉のタレでも、美味しいです。) 大匙1~2
  6. 黒コショウ 荒引き(適量)

作り方

  1. 1

    キッチンバサミで、脂肪の部分を切り取り、半分に切ります。

  2. 2

    半分に切った心臓を水の中にいれ、「10回ほどもみ、ざるに戻し水を捨てる」を、水が濁らなくなるまで、数回繰り返します。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ネギ・シメジを炒めます。しんなりしてきたら、心臓を入れて炒めます。

  4. 4

    麺汁(焼き肉のたれ)を、入れて炒めます。フライパンの底・側面についたうまみをしっかりとコソゲとり、炒めます。

  5. 5

    炒めている途中で味見をして、汁(タレ)を足してください。最初は、すくな目の汁で、味付けをした方がよいと思います。

  6. 6

    私的には、甘みの強い物より、少し辛め(しょうゆ味の強い物)の方が好きです。

  7. 7

    ✿ネギのほかに、シシトウを使っても美味しいです。

  8. 8

    ✿1.2の工程が一番簡単にできる下処理かと思います。甘辛く煮ても美味しいです。

コツ・ポイント

サラダ油より、ごま油の方がコクが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうぺこちゃん
に公開
子供も独立し、夫婦2人。身体に優しい「料理」を作っています。
もっと読む

似たレシピ