ガーリックが香る、和風ステーキソース

mico_mico @cook_40137883
牛・豚・鶏のソテーにぴったり。淡白なお魚にもオススメ。しょうゆベースの味わい深いソースです。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作ってしまうので、好みの味をしっかり覚書。
**かけておいしかったもの**
豆腐ハンバーグ 焼き野菜(ナス・アスパラなど)
ガーリックが香る、和風ステーキソース
牛・豚・鶏のソテーにぴったり。淡白なお魚にもオススメ。しょうゆベースの味わい深いソースです。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作ってしまうので、好みの味をしっかり覚書。
**かけておいしかったもの**
豆腐ハンバーグ 焼き野菜(ナス・アスパラなど)
作り方
- 1
にんにくの皮をむき、焦げやすい中の芯を取り除き、気持ち厚めにスライス。
- 2
オイル(または牛脂)をフライパンに入れ、にんにくのスライスを弱火で軽く色づくまで炒めてガーリックチップを作る。
- 3
出来上がったガーリックチップはいったん取り出し、フライパンに○印の調味料を入れて弱火で煮詰める。
- 4
煮詰めすぎると辛いので、アルコールを飛ばすくらいの気持ちで。味見して辛いようなら少量の水を加えて調整。
- 5
最後に荒引きコショウとバターを加え、取り出しておいたガーリックチップを戻せば完成。
コツ・ポイント
・ガーリックチップを作るときは、焦がさないように注意。苦味が出ます。
・手順3で油分が多すぎる場合はペーパーでふき取ってから調味料を加えてください。
ソースが冷えた時に油分が固まり、口当たりが悪くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!*和風ガーリックステーキソース* 簡単!*和風ガーリックステーキソース*
和風で甘辛な味付けのガーリックソース♪牛さん・豚さん・カジキのステーキなど、いろいろと使えるソースです♪☆KANA-08☆
-
-
-
-
☆オニオンとガーリックのステーキソース☆ ☆オニオンとガーリックのステーキソース☆
簡単で美味しい、自慢のステーキソースです。牛、豚、鶏のどんなステーキにも合い、余ったらドレッシングとしても使えます☆ ☆健康美活キッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902625